【健康】65歳になったら耳鼻咽喉科へ
加齢に伴い聴力が低下すると、うつ病や認知症の発症リスクが高まることが知られている。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は、80歳になっても30デシベル(ささやき声程度の音の大きさ)の聴力維持を目指す「聴こえ8030運動」を2024年9月から本格的に始動させた。
同学会の理事で、愛媛大学医学部(愛媛県東温市)耳鼻咽喉科・頭頸部外科の羽藤直人教授に話を聞いた。
▽加齢性難聴は病
同学会の理事で、愛媛大学医学部(愛媛県東温市)耳鼻咽喉科・頭頸部外科の羽藤直人教授に話を聞いた。
▽加齢性難聴は病
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。