更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
こいのぼり悠々 新得・湯浅さん宅
【新得】新得町内の国道38号沿いにある湯浅巌さん(85)宅(町5南2)で8日、一足早くこいのぼりが掲げられた。孫やひ孫、近所の子どもたちの成長を願いながら、多くのこいのぼりが春風に元気にそよいでいる。 札幌市に住む子どもや孫たちと会う機会が少ないことから、妻チエさん(85)と数年前から小型の..
能登半島地震 義援金(8日)

日脚伸びる春、夜間の歩行者事故防げ 十勝隊が「蒸発現象」確認

帯調で入学式 調理師目指し10~60代の24人

実は自分で作れるみそ サラダ館での麦こうじを使ったみそ造りに密着

コンテスト入賞写真一同に 910写友作品展
更別の道路逸脱事故 死因は病気
“埋もれタヌキ”「あん」死ぬ 動物園SNSで人気 ファンから手紙や花束続々



幸福駅に「幸福BASE」イートインスペースも カフェが移転オープン

ガーデンお得に周遊「花めぐり共通券」今年も

帯広検察審査協会が総会

十勝バス内で防火啓発~こぼれ話
【健康】死亡率高い薬疹も 早期治療し重症化防ぐ
クンシランが見ごろ 新得町図書館
入館者8万5169人 貸し出し冊数、人数とも前年度比増 コロナ5類移行が後押し 音更町図書館

春本番の陽気 足寄で20・3度、帯広は17・2度 9日は一転して雪の予報
ピカピカの新1年生 小学校入学式~写真・動画特集


陸別18・5度、5月並み陽気に 帯広13・5度 8日正午現在
北斗病院の院長に新田氏、北斗クリニックの院長に石田氏

わくわく新1年生 管内小中学校で入学式

