市の国保料、限度額3年連続上げ 高所得者の負担増
帯広市は2016年度の国民健康保険(国保)料の賦課限度額(上限額)を、現在の85万円から89万円に引き上げる。高所得者の負担を増やすことで、中間所得者の負担を軽減し、負担の公平を図る狙い。 28日に市役所で開かれた市国民健康保険運営協議会(嶋谷耕治会長)に諮問し、承認された。 賦課限度額..
帯広市は2016年度の国民健康保険(国保)料の賦課限度額(上限額)を、現在の85万円から89万円に引き上げる。高所得者の負担を増やすことで、中間所得者の負担を軽減し、負担の公平を図る狙い。 28日に市役所で開かれた市国民健康保険運営協議会(嶋谷耕治会長)に諮問し、承認された。 賦課限度額..