十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「星屑昆布」の販路拡大へ 広尾の漁業者がパッケージ商品

パウチパック商品をPRする(右から)保志さん、中村さん

 【広尾】広尾町の漁業保志弘一さん(37)は、地場産コンブを粉末にした加工食品「星屑昆布(ほしくずこんぶ)」の販路拡大に力を入れている。販売を開始して1年が経過、当初は瓶詰めタイプのみだったが、手軽に購入できるようパウチパック商品もラインナップに加えた。「コンブを通して広尾と多くの人々をつなげたい」と話している。(能勢雄太郎)

 コンブは広尾沿岸の主力魚種の一つで、地域の風土・文化として定着している。保志さんは現役のコンブ漁師で、広尾コンブの高付加価値化や、コンブをテーマにした体験型観光の構築に取り組んでいる。

 「星屑昆布」は出荷に適さない規格外コンブの有効活用として発案。一昨年に加工機材(粉砕設備)を導入し、昨年1月に瓶詰商品(70グラム入り、1000円)を発売した。粉末状の天然調味料で、帯広市内の飲食店でも採用されている。保志さんは「もともとはうま味成分、塩味もあり、肉との相性が良い。だし代わり、ごはんに振りかけてもおいしい。意外にチーズにも合う」と語る。

パウチパック商品も加わった「星屑昆布」

 昨年暮れには、町地域おこし協力隊の中村麻矢さん(30)がデザインしたパウチパック商品(50グラム、600円)を開発。「星屑昆布」のロゴの背景に北海道を配し、広尾の位置を「☆」のマークで示した。裏面には保志さんのイラストとPRコメント、使用例を写真で紹介している。

 中村さんは「パウチパックにしてお手頃感を出した。携帯しやすいのでちょっとした土産として、広尾を紹介するときのアイテムにしてほしい」とPR。瓶詰と違い、郵送しやすいのもメリット。

 加工からパック詰めまで保志さんと家族による「家内工業製品」。保志さんは「観光や商品開発と連動することで漁業の魅力を高め、担い手不足などの課題を解決したい。十勝を代表する土産物にするのが目標」と張り切っている。

 「星屑昆布」の問い合わせは保志漁業部(01558・2・2575)へ。

関連写真

  • 「星屑昆布」(手前)をPRする(右から)保志さん、中村さん

    「星屑昆布」(手前)をPRする(右から)保志さん、中村さん

更新情報

スカイアース城統括GMと長野監督、進退を懸ける今季へ決意を表明「覚悟を持って臨む」

紙面イメージ

紙面イメージ

4.26(金)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME