十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

国内初ドローン3機で農薬散布 幕別

国内初となる3機編隊飛行が披露された公開実演(塩原真撮影)

 【幕別】JA幕別町(前川厚司組合長)を代表機関とするスマート農業実証試験の共同事業体は14日、町糠内のほ場で、国内初となる農薬散布ドローン3機の編隊飛行を実演し、関係者に公開した。

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の緊急経済対策「労働力不足の解消に向けたスマート農業実証」の一環。農研機構からの委託事業として、全国24件が採択された。

 幕別の取り組みには町、十勝農協連、NTTドコモも共同実証機関として参加。規模拡大が進むJA組合員の人手不足解消に向け、ドローンによる農薬散布作業の外部委託化の可能性を探る。スマート農業の担い手育成も目指し、帯広農業高と帯広工業高の生徒も実証に参加する。

 この日は関係者ら130人が見学、業界大手DJI(中国)の農薬散布ドローン「T20」を使用した。同時に離陸した3機は、あらかじめ設定されたルートに沿ってほ場を往復、水を散布した。3機編隊飛行では1時間で9ヘクタールの散布が可能。

 同JAは11月に組合員のほ場100ヘクタールで3機編隊飛行による秋まき小麦の雪腐病防除を行い、ラジコンヘリとの間で効率性を比較検証する。

 T20のライセンスを取得した帯広農業の生徒は10人で、同日は3年の森谷大空さんと山本宜享さんがデモフライトを披露した。卒業後は実家(畑作)で就農する森谷さんは、「遠隔での農薬散布で作業が楽になる。将来はドローンを持つ農家が多くなると思う」と話していた。(澤村真理子)

関連動画

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別

関連写真

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 2

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 2

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 3

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 3

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 4

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 4

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 5

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 5

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 6

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 6

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 7

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 7

  • 国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 8

    国内初ドローン3機で農薬散布 幕別 8

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME