十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

水産被害に迅速対応 道合同対策会議発足

 【札幌】道と漁業関係団体は8日、台風等による北海道水産被害合同対策会議を開き、8月の台風被害に迅速に対応していくことを確認した。

 道によると、3つの台風(7、11、9号)の水産被害は漁協や漁港施設の被害で174件、被害額は1億5400万円に達した。十勝管内では水産施設被害2件、被害額は1300万円だった。

 また台風10号では、日高での昆布干し場の砂利流出などの被害、渡島での養殖ホタテ脱落などの被害を合わせ634件に上っている。被害額は調査中。

 会議には7団体が出席。北海道漁連の川崎一好会長は近年減産傾向が続く昆布漁について、「今年は1万7000トンを見込んでいたが、浜は考えていた以上の被害。今後の操業ができ、資源の変動がないよう対策に取り組みたい」と述べた。

 道は沿岸に流れ着いた大量の流木対策について撤去予算を確保し、迅速に対応していく方針。(道下恵次)

 

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME