更新情報
「ロストケア」他
シネマ情報
み~つけた!「早起きする木 ヤナギ」他
かちまいこどもしんぶん
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
2023年2月6日(月)の記事
ニュース
【WSJ】時がロシアに味方か、長引く戦闘で西側に焦り

JA豊頃が「女性フェスティバル」

十勝1人感染 6日の新型コロナ
道東道 トマムIC-十勝清水IC間で通行止め
編集余録「卵と電気」
藤丸閉店で「人通り減」中心街に負の影響
電気自動車普及率、帯広は道内トップ 車両数は2位 少雪や経済環境影響か 研究会調べ


道議選帯広も選挙戦確実に、各陣営支持拡大急ぐ

「妻が体壊し、化学肥料・農薬・堆肥やめました」 心と体が元気になる野菜

帯広空港でバレンタインプレゼントキャンペーン実施中 14日まで ショップやレンタカー利用で応募券
大谷道議「自民党3人当選目指し応援」後援会の意向は尊重 総務会長と会談
有効求人倍率1・39倍、7カ月連続前年上回る 十勝の12月雇用情勢
おくやみ速報 2月6日(月)
高卒者内定率95% 十勝は全道トップ 12月求人倍率は過去最高
「サイト利用料」で60万円だまし取られる 帯広署
消防意見発表会で足寄の宮村さん、浦幌の杉山さん全道へ 本別の朝日さんは奨励賞

日露関係「早く折衝進めて」 安田さんが内閣府表彰 管内唯一の語り部
冬の災害に備え 3年ぶりに防災訓練 帯広市



西江建設が中札内で除排雪ボランティア
ロビー「帯広市商店街振興組合連合会 木川博史事務局長」
談らん「大樹町のALT キアンティ・ウンキーさん」

帯広鈴蘭ライオンズクラブが市に10万円寄付
市議選・清信里樹氏が事務所開き
帯広観光社交組合が3年ぶり新年交礼会

士幌町と三菱自動車が災害協定

スポーツ
軍司大会新圧勝で2冠、佐藤2位、高橋3位 全国中学スケート男子500メートル
笹渕大会新優勝、今井2位 十勝勢6人入賞 全国中学スケート女子500メートル
パークゴルフ結果(2月5日分)
堀川小差で準V、平子3位 十勝勢6人入賞 全国中学スケート男子5000メートル
帯南商女子4位、札幌山の手V 男子は東海大札幌制す、バスケットボール道高校新人大会
男子は札幌藻岩初V、女子は旭川実4年ぶり制す バレーボール道高校新人大会
11日に最終戦、清水御影3連勝 アイスホッケー勝毎杯ちびっこ大会
十勝勢男女1000で表彰台独占、全国中学スケート第2日

笠原2勝目男子1500、軍司2種目2位 スケートジュニアW杯第3戦
キョウエイプラス重賞2勝目、トップハンデも快走で制す 勝毎杯第3回翔雲賞

くらし
【シニア】中古家電を買う前にチェック
【シニア】アプリで手軽に健康管理 運動や脳トレ、栄養管理など―サポート多彩
まちづくり企画を町長に発表 幕別中3年生

児童がまちづくりで町に提案 音更緑陽台小

NEW OPEN「cocoatime candle」

幕別で子ども落語高座

ぼくの新店めぐり~チロリン村にカツが来た 満腹を提供する店「カケル」


開校120周年の節目祝う 音更小学校で記念式典

中札内村商工会×JALコラボグルメ


【写真特集】陸別 日本一の寒さ体感 しばれフェスティバル


いいものfromトカチ(41)「あいこくぽぽぽ図工室の『メモスタンド』」


法務局Q&A(6)「土地の境界トラブル解決には?」
本願寺帯広別院仏教婦人会が市社協に古切手寄付
足寄動物化石博物館の入館者50万人突破 コロナ禍の落ち込みから回復
ウクライナ侵攻の現実伝える 帯広出身のジャーナリスト佐藤さん出版

岡書でLGBTQ啓発イベント

こぼれ話「早川クロマティックハーモニカコンサート、25日にとかちプラザで」
イイズナ「雪月」死ぬ 国内唯一の展示個体 おびひろ動物園

かちまい論壇「動く氷河と北方民族」
図書館で幕別清陵高の書道部展
13日に音更で「こころのライブ授業」 北海道いのちの電話主催
11日にレザークラフト体験会 池田
