更新情報
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
怪物の木こり
シネマ情報
エゾリスに餌あげないで 帯広市・緑ケ丘公園で問題に~先生が記者 他
かちまいこどもしんぶん
2022年9月4日(日)の記事
ニュース
来月からデジタル障害者手帳導入 音更
十勝322人、道内4380人感染 4日の新型コロナ
【WSJ】ゴルバチョフ氏がプーチン時代に残した「遺産」
コミバス、12月に運行開始 大樹
十勝322人感染 4日の新型コロナ
公立芽室病院が「アメーバ経営」導入 職員らの意識改革重点に

編集余録「三秋」
挑戦者たち~とかち財団ビジネス支援(4)「十勝空旅舎 帯広」
ヒグマに注意、ごみ持ち帰って 振興局が街頭啓発
広尾でも水揚げ 昨年並み、親魚の遡上は順調 秋サケ定置網
大通りビアガーデン6割減 来場者数、ビール消費 3年ぶり開催結果
おくやみ速報 9月4日(日)
帯広市が公平委員長に辞令交付、中島氏が6期目
土屋ホームトピア、菊地社長が来社
北海道電力ネットワーク 藪下社長が来社

道警釧路方面本部長、磯丈男氏が異動あいさつ 12日付で青森県警察本部長

10月の新車・中古車まつり中止 新型コロナ感染拡大で
外崎会長を再任 帯広市国民健康保険運営協議会
ロケットや遊具、絵本など遊び場に 「ロケットひろば」開設 帯広日産ドーム店でセレモニー
管内GS、ガソリン8~10円程度値上げへ 6日以降 仕入れ価格上昇で

8月の猛暑日ゼロ、新得など1時間降水量が過去最多 帯広測候所の気象概況
道の無料PCR検査、9月末まで延長

帯広市2021年度国民健康保険決算 11年連続黒字
貨物船の船員が負傷 切断器具が顔に当たる、命に別状なし 十勝港
「足つって下りられない」ニペソツ山で男性救助
帯広・広尾自動車道で5日から通行止め
談らん「中札内村役場総務課広報担当 明上幸太さん」
昨年度の情報公開請求は5件 とかち広域消防事務組合情報審査会
竹中町長ら町づくりの思い語る 上士幌で地域経済サミット
スポーツ
ゴルフ結果(9月2日分)
パークゴルフ結果(9月2、3日分)
音更柳町団体戦5部門制覇、遠藤、酒井、長瀬2冠 全十勝少年剣道団体優勝大会兼選手権大会


くらし
【シニア】医療費払い戻し詐欺に注意
【シニア】LGBTQにフレンドリーな葬送を 差別的な扱い、今も
地域おこし協力隊が出前講座 幕別忠類中
ヒマワリのスケッチで交通安全誓う 本別小

「バランス良い食事大切」 切り干し大根でJAが食育指導 大津小
NEW OPEN「ファッション・雑貨Comme moi(コムモア)」

てくてく名店さんぽ(36)「スポーツプラス」【Chai】


たうんトーク「帯広百年記念館学芸員 大和田努さん」

帯農高ヨーグルトやトウキビに行列も とかちマルシェ最終日もわいわい

朝取り枝豆どっさり300キロ! JAめむろが「えだまめ祭り」

石山緑地、茶廊法邑・・・秋の札幌アートスポット

鹿追窯・三上さんが作陶展 青瓷器約100点を展示・販売 札幌
寺島デザイン制作室が札幌で物産展 ベジハート、岡本農園も出品
日常一変、戦争の怖さ語る 本別空襲題材の紙芝居朗読 86歳萩原さん

10月8日に「ちくだいホームカミングデー」 3年ぶり開催 参加者募集中
帯広市シルバー人材センター40周年 会員減課題も高齢者にやりがい

競馬場が「ウマ娘仕様」に うちわ配布や声優トークショー 17~19日、帯広でコラボイベント
邪神ちゃんコラボイベント 出演声優3人も登場 帯広競馬場アニメファンらでにぎわう


こぼれ話「子ども縁日満喫 つつじっ子クラブ」

次どっちの足? ゴールに拍手 浦幌でふまねっと体験会
