更新情報
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
NEW父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
豆腐のごま和え
簡単レシピ
2025年7月7日(月)の記事
ニュース
台湾ロケット、12日午前10時50分か午後4時に打ち上げ HOSPO発表
屋内でもビールが進む 豊頃でビアガーデン

公用車車検切れで管理職厳重注意 陸別臨時会で町長行政報告
旧利別小跡地活用の子育て支援施設の基本設計を説明 池田町
道救助技術指導会出場の18人が抱負 とかち広域消防局で激励会

【WSJ】トランプ氏、通商合意に向けた重要な1週間
足寄で震度1
7日の帯広36・8度、大樹は観測史上最高36・3度 十勝9地点で猛暑日に
札内川の水質2年連続「最も良好」
8日も十勝に熱中症警戒アラート 2日連続 帯広の予想最高気温36度
シーニックカフェちゅうるい 今季営業をスタート

NEXCO東日本北海道支社の石原幸典帯広管理事務所長が来社
浜田新得町長が退任あいさつで来社
帯広市内中学校、あす午前授業 暑さ考慮
製材現場を見学 木育マイスターの会スキルアップ

生成AIで医療現場働き方改革 帯商でセミナー

新得の菊地町議が辞職 補欠選挙は欠員4
サクランボ~編集余録
病に備える~かちまい論壇
家計圧迫、耐える日々 「桁違い」の負担増~十勝から託す 参院選2025(中)

日勝半島自転車で巡って 期間限定でスタンプラリー、インフルエンサーも参加

下校繰り上げや学校祭延期 十勝に熱中症警戒アラートで学校も対策


宮内史織候補(33)=共産・新~候補者に聞く 参院選2025(2)
今季初の猛暑日 帯広35・2度 管内に熱中症警戒アラート あす37度予想


副村長に尾野産業課長 中札内村議会臨時会
おくやみ速報 7月7日(月)
今季最高17地点 正午時点 十勝で厳しい暑さ
佐々木基裕後援会が事務所開き 本別町長選
「和牛五輪サポート」 高橋候補が十勝入り 参院選
「義務教育学校や農業に力」有城市議の野遊会
スポーツ
プログレ、開西つつじ、芽室、幕札RED全道へ サッカー全道U12十勝地区予選

上士幌の松下と鳴海3位 全道高体連ボクシング

栄、啓北北栄、若葉、豊成4強そろう 帯広ちびっこ野球大会
2025ロバパンCUP第57回全道U-12サッカー大会十勝地区予選(7月5、6日・十勝川河川敷サッカー場)
球友杯野球結果(7月5日・JA帯広かわにし球場ほか)
新得・清水・鹿追・瓜幕V 帯西陵・帯八に2―1 全十勝中体連夏季軟式野球

連盟旗野球結果(7月7日分)
パークゴルフ結果(7月5、6日分)
ゴルフ結果(7月5、6日分)
赤川賢二さん死去 元十勝バドミントン協会会長、89歳
北海道十勝スカイアースがジュニアユース設立へ
志賀葵(帯三条高出)が五輪メダル獲得へ意気込み アイスホッケー女子ユースキャンプ

くらし
森の動物たちが奏でる音色 福原美術館で小笠原実好絵画展
柏寿祭800人でにぎわう 音更

優秀安全運転事業所に日本甜菜清水事業所 新得署から賞状伝達
【健康】ネックアイシングで火照った体をすぐ冷やす
ビール片手に乾杯 新得でビアパーティー
中札内高等養護学校 13日に「花と緑の村づくりコンサート」
町内の子どもがデザインのピンバッチ 清水町共同募金委員会が作成

芽室に東日本初出店のフレンチトースト専門店オープン 障害者や子育て支援、町民の居場所に

世界平和願い大樹で戦没者追悼式

被爆体験者と高校生の対話も 鹿追しあわせ上映会
【健康】心機能低下が脳の体積減少に関連
トムラウシの将来は? 住民がアイデア出し合う
十勝管内教育研究所が研修会 陸別

邦楽邦舞ワークショップ、今年も 7月13日から受講募集、1回だけの参加枠新設
足寄でおやき&おにぎり店オープン

バンドネオンの音色を堪能 早川純さん演奏会 幕別
3寺合同で「お寺の子ども会」開催へ 鹿追町で19日から
1部は本別町の飯山さん 2部は幕別町の須崎さん 本別つつじ祭り写真コンテスト

地域住民ら320人がビアガーデン満喫 池田「こんぱす」

スペースイラストコンテスト作品募集 「ぼく・わたしの行きたい宇宙」 大樹
広尾高校の行燈秒列 掛け声に合わせて町内練り歩く


【ドローン映像】日高山脈に沈む夕日もまた格別 丸山展望台からの景色

帯広清水会の定期総会

萩原建設謝恩コンサートに700人 弦楽五重奏堪能

不要不急の行動避けて 熱中症予防 帯広厚生病院の野上医師に聞く


市内のパチンコ店で列 炎天下の「令和7年7月7日」

欠陥ではないけれど―書籍と校正(山形剛)~ポロシリ
OA事務科中級受講募集 帯広高等技専
闇夜を舞う2匹の白蛇 白蛇姫まつり~写真特集

【焼肉のタレで簡単】ブロッコリーのサラダ~簡単レシピ


本願寺音頭復活へ振り付け指導 8月の本番へ帯広別院で練習会
ダンス発表、七夕飾り協力も ホコテン第4週にぎわう

自転車「青切符」チラシで啓発 市交通安全推進委員会 各校に配布、教室に掲示へ
帯五中・松本さんが最優秀賞 少年の主張十勝地区大会

「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話

関連動画
広尾高校の行燈秒列 掛け声に合わせて町内練り歩く
【ドローン映像】日高山脈に沈む夕日もまた格別 丸山展望台からの景色
今季初の猛暑日に 帯広35・2度
日勝半島自転車で巡って 期間限定でスタンプラリー、インフルエンサーも参加
市内のパチンコ店で列 炎天下の「令和7年7月7日」
【焼肉のタレで簡単】ブロッコリーのサラダ~簡単レシピ