更新情報
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
NEW父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
豆腐のごま和え
簡単レシピ
2025年7月3日(木)の記事
ニュース
ネクサスが花壇整備 帯広市役所周辺で
訓練の成果披露 幕別町消防団

幕別町で聞こえとコミュニケーションの講演会

TSUTAYAの運営会社、藤丸再生プロジェクトに参画
「常識を疑う柔軟さを持って」 米沢市長が柏葉高新聞局員と懇談

食べて交流「藤丸パーク」 6日オープンを前に完成内覧会


若者の広島訪問へ募金を コープさっぽろ 店頭で呼び掛け、募金箱も
新型コロナ管内0・14人 リンゴ病は依然「警報」
音更東士狩小児童ら、初の地域合同避難訓練に臨む 災害救助犬体験も

【WSJ】難航する日米関税交渉、トランプ氏の誤算
道選挙区12人で確定 参院選
今年度の新規就農者2人激励 士幌
収穫適否判定AIで JA木野ブロッコリー畑で試験


パークゴルフで親睦 帯広工業団地協同組合
イモ生育平年並みに 小麦は「早2日」 1日作況
公共施設への太陽光発電設備調査の業者をプロポーザルで募集 更別村
道選挙区 主要政党立候補者の第一声

実習重視で即戦力育成 帯広出身・成澤学院長に聞く~次代へつなげ 北森カレッジ(下)
キャンピングカーの多彩な魅力紹介 地元の2社にイチオシを聞く

新規半額、着付け・ヘアの割引も
5、6日に塩・しょうゆラーメン600円
食事券や焼き菓子、抽選で
6日に「余市高」説明会・相談会
パン店「風土火水」開店10年記念、全国最高金賞の職人焼くバゲットを発売 アグリシステム


六花亭、本店隣接のビル取得しギャラリーに 5日オープン
帯広市内の板金工事業「黒田」、破産申請へ 負債1億円
生活圧迫、負担減らして 十勝の有権者が公約見極め

道選挙区に12人が届け出、17日間の舌戦始まる 参院選公示
候補の十勝入り、前半に集中 参院選公示で管内陣営も始動
十勝2・44%減の27万6406人 選挙人名簿登録者
消費者が音更の佐藤農場マスタード畑見学 札幌のセルクル企画
認定こども園の建て替え 士幌上居辺へき地保育所閉所、来年3月
おくやみ速報 7月3日(木)
副村長に尾野産業課長起用へ、教育長は留任 中札内
ワゴン車が道路脇の木に衝突 男性が意識不明で搬送 池田

深谷の「酒蔵」映画館~お江戸日記
熱中症、9割以上が対策 帝国データが調査
スポーツ
小室(帯翔陽)V 春藤(帯八)が2位 全十勝中学校新体操選手権

第19回全十勝中学校新体操選手権大会(6月29日・よつ葉アリーナ十勝)
町村野球結果(7月1、2日分)
14チームが激突、帯広ちびっこ野球大会が5日開幕

高橋道場の選手たちが躍動 阪本2冠 乾、小笠原、堀が組手V 旭川市長杯道空手道交流大会
2連覇狙う白樺学園は旭川実と対戦 帯北と帯大谷は1回戦で十勝対決に・夏季高校野球北北海道大会抽選会
雨天で中止 あすに再開 連盟旗野球
ゴルフ結果(7月2日分)
パークゴルフ結果(7月2日分)
坂本(帯広国際CC)レギュラーアマ6連覇 道東オープンゴルフ
白樺学園高出の玉置が活躍、16年ぶり復活の日産自動車が快勝 都市対抗野球西関東予選

第51回道東オープンゴルフ選手権大会・第8回道東レディースゴルフ選手権大会(7月1、2日・帯広国際カントリークラブ)
くらし
道の駅なかさつないで今年も採れたてトウモロコシを販売

70人が交流と親睦深める 大樹で十勝女性大会

おびひろ七夕フェス、支援の輪広がる 有志が七夕飾り制作
【健康】睡眠が最も大事 脳のコンディション保つ
国保病院池田医長らが出前講座 足寄

動物画写生コンクール、26日に実施
音更神社の夏御守り頒布始まる
核廃絶を願い原爆パネル展 市役所で4日まで~こぼれ話
本別川で石集め 歴史民俗資料館

ギョーザの力でにぎわい創出 藤丸パークで18、19日にフェス
楽団楽唄が幕別町百年記念ホールでコンサート 入場整理券配布中
5日に白蛇姫まつり 保存会が稽古に汗 鹿追
更別中央中生1年生 村内の小麦やスマ農の理解深める

ナウマンゾウ縫いぐるみの愛称は「るい」 忠類小3年の小畑さん発案

豊頃で老人クラブ連合会十勝東部ブロック研修

池田小で植松さんモデルロケット教室

めむろみなくろ商店会のくるくる祭り お菓子まきに子どもたちの歓声

今年はインパクト大! ペットのど自慢大会の大賞を直撃

更別中央中の生徒、留学生を招いて英語交流

中札内で「美しい村マルシェ」を初開催

足寄町特産ラワンブキをPR 道の駅でまつり

BOOK PICK UP(69)「遊園地ぐるぐるめ」

正解のない創作の楽しさ~研究は面白い(35)

小川副団長に消防長官表彰 池田町消防団
リハビリの知見一冊に 十勝リハビリテーションセンターが病棟開設25年の節目に実用書

特急とかち3、8号など運休 JR千歳線人身事故
りくべつ桜の会がエゾヤマザクラ植樹

個性豊かな力作展示 十勝文化会議写真部会が作品展
栄保育園に2代目のカブトムシ~こぼれ話

帯農高スマート林業講座、2年目も始動 GPS生かした植樹学ぶ

十勝産生乳を使ったソフトクリーム、西日暮里の「谷中こみち」~やぎのとかちさんぽ

岡山の帽子店ポップアップショップが更別「いましろ」に出店 麦わら帽子など約350点
「ひとりぼっち農園」の魅力紹介 音更出身の水上さんが東京で展示会
関連動画
写真ピックアップ
道の駅なかさつないで今年も採れたて..
おびひろ七夕フェス、支援の輪広がる..
「常識を疑う柔軟さを持って」 米沢..
食べて交流「藤丸パーク」 6日オー..
本別川で石集め 歴史民俗資料館
ギョーザの力でにぎわい創出 藤丸パ..
音更東士狩小児童ら、初の地域合同避..
5日に白蛇姫まつり 保存会が稽古に..
更別中央中生1年生 村内の小麦やス..
ナウマンゾウ縫いぐるみの愛称は「る..
小室(帯翔陽)V 春藤(帯八)が2..
めむろみなくろ商店会のくるくる祭り..
更別中央中の生徒、留学生を招いて英..
2連覇狙う白樺学園は旭川実と対戦 ..
キャンピングカーの多彩な魅力紹介 ..
パン店「風土火水」開店10年記念、..
六花亭、本店隣接のビル取得しギャラ..
坂本(帯広国際CC)レギュラーアマ..
白樺学園高出の玉置が活躍、16年ぶ..
栄保育園に2代目のカブトムシ~こぼ..
帯農高スマート林業講座、2年目も始..
十勝産生乳を使ったソフトクリーム、..