更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月28日(土)の記事
ニュース
全世代に新型コロナワクチン接種費用助成 豊頃町
男爵になった「アイルランドの靴職人」(入宇田尚樹)~ポロシリ
【WSJ】日本の次期首相、石破氏は日米同盟の再構築を提唱
アイヌ文化の拡充~編集余録
功労者5人を表彰 本別町開町記念式典

台風多発の9月 来週は雨が多い週に

参加者募集、来月8日「保育職場就労支援セミナー」 市保健福祉センター
自民総裁に石破氏 与党「地方活性化を」、野党「顔変えただけ」 管内政党
石破新総裁に道内政財界から期待 大胆な政策を
おくやみ速報 9月28日(土)
生徒がJICA研修員と交流 八千代中

浦幌IC付近でクマ目撃
気象条件で微妙に異なる色調~十勝産小豆の魅力(1)博士の目
里帰り出産の利用を拒否 帯広市図書館
指定90周年の節目祝う 阿寒摩周国立公園
コンテナ船就航で3年ぶりに輸出実績 8月の十勝港貿易
特定健診受診率、主要都市でトップ 目標とは開き 市議会決算審査特別委員会
元町議の高田学氏が立候補を表明 池田町議補選
池田町長選は1陣営 町議補選は2陣営が出席 立候補届け出の事前説明会
ユリ根増やしたい 幕別町・井上農場 井上洋平さん~あおぞら
上士幌のドローン新聞配達実証実験 8月から個宅へ直接輸送

スポーツ
帯工3年ぶり7度目代表、2―0帯南商 秋季道高校野球十勝支部予選Bブロック代表決定戦
パークゴルフ結果(9月27日分)
ゴルフ結果(9月26、27日分)
11年ぶり十勝で29日開催 道障がい者スポーツ大会

帯大谷、接戦制し2年連続全道 2―1白樺学園 秋季道高校野球十勝支部Aブロック代表決定戦

全日「ジャイアントシリーズ」来月29日によつ葉アリーナで 綾部蓮選手がPR

帯広柏林今季初優勝、マザーズカップママさんバレー

80歳以上の選手活躍、優勝はい~べやズ 第3回北海道傘寿軟式選手権大会

くらし
【健康】抹茶で認知機能と睡眠の質改善
池田高校17期同期会

バイオリンとピアノの調べで宿泊客おもてなし 音更

道警音楽隊とカラーガード隊がコンサート 幕別

廃校の木造校舎で映画祭 新得 10月12日から3日間

企画展「神田日勝×半谷学 いのちのつながり」 神田日勝美術館で12月8日まで
ゾウの進化などをわかりやすく展示 足寄町民センターで来月14日まで


NEW OPEN「占ってみませんか」

そばのおいしい季節です(10)「十勝全市町村の名産コレクション1」


そばのおいしい季節です(9)「今日の気分に応える十勝そば屋めぐり~蕎麦処 目分料 、そば処 丸三真鍋」


「山中大介さん、中川めぐみさん、立川志ら門さん」~熱中人の言葉(56)

更農生が児童に食育授業 JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」


とかちイベンター協会~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(5)
モルック大会参加チーム募集 中札内で10月12日
毎年の開催は最後 帯一中13期が傘寿同窓会
いけばな未生流華展が開幕 29日まで市民ギャラリー

オリンピアンの福島千里さん、子どもたちと力走 幕別マラソン大会



室工大同好会帯広支部が総会、新支部長に谷口さん
赤い羽根共同募金10月1日から実施
アイヌと徳島、糸の文化を紹介 帯広百年記念館で11月24日まで

支援品をフィリピンへ ボランティア参加の駒形さん呼び掛け 帯広大谷高

宮沢賢治を楽しむ会が賢治忌ちなみ「わらしべ市場」~こぼれ話
