更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2024年10月22日(火)の記事
ニュース
【WSJ】アニメ、日本の次なる世界王者となるか

少年補導員を長年務めた小杉さんに感謝状 池田署

IF(イフ)~編集余録
福祉人材どう補う 進む高齢化~有権者との約束 2024衆院選(2)

道内政党政策アンケート(5)「観光振興策」

「防災」 巨大地震、命守る道~十勝の課題 衆院選2024(4)

衆院選3候補者の日程(23日)
新体制、地方が盛り上げ 自民党道連・村木中幹事長~政党幹部に聞く 衆院選2024(1)
建築士会帯広支部が新家畜市場の現場見学
広尾で「ハンドパン」ライブ

生乳生産0・2%増 道酪対25年度目標決定
「自民過半数、公明との政権担当が最重要」麻生元総理が芽室で応援演説

バスの利便性に理解深める 帯広競馬場でイベント
投票に行こう 道選管などが街頭啓発

たくあん用ダイコン1500本 平和園で恒例の天日干し



池田など震度2 21日午後11時すぎ
おくやみ速報 10月22日(火)
明治安田釧路支社音更営業所が芽室町に寄付
小中学校の適正配置計画 市教委あすから説明会
道社会貢献賞 優良調理師に藤原さん

ハピオ30周年記念でグルメイベント 地元野菜でフルコース

来年7月の洋上慰霊を企画で寄付呼び掛け 知床遊覧船事故
幕別で初「食べ歩きスタンプラリー」 27日開催
上士幌で開催した山岳救助ロボコン 東京の「TAP-J」が初の2課題達成

「政権交代こそ政治改革」 立憲民主党の野田代表が札幌で街頭演説
「金権政治一掃を」 社民比例の鳴海候補が街頭演説
「子育て支援拡大を実現」 公明比例の佐藤候補が街頭演説
「おいしい浦幌産を味わって」 26日にJAうらほろ「感謝祭」
旧そば店跡にカフェを開業 大樹町で“通いたくなるお店”を目指す


帯広市 理学療法士 菊地俊志さん~わたしの1票(6)
スポーツ
第18回北海道カブスリーグU-15 2部第17節(19、20日・江別美原サッカー場など、関係分)
第5回理事長杯争奪全十勝高校アイスホッケー大会(10月21日・帯広の森アイスアリーナ)
帯広水鳥が団体6部V バドミントン道レディース大会
西部3町から53人 卓球大会白熱ラリー 芽室・新得・清水 ダブルスは松浦・池端組優勝


冬の主役は譲らない 後半戦も注目レースが目白押し

R・Yスパークス初V ななかまど杯道小学生バレー
ゴルフ結果(10月20、21日分)
パークゴルフ結果(10月18、20、21日分)
帯畜大馬術部、過去最多の8人が「全日本学生馬術大会2024」に出場


ななかまど杯第30回道小学生バレーボール大会(12、13日、江別市民体育館)
旭実・鈴木、準決勝進出に貢献 全国高校サッカー道大会
日下、男子3000制す 明治北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第2戦
理事長杯全十勝高校アイスホッケー16日開幕
くらし
【健康】舌小帯短縮症 舌が自由に動かず哺乳に支障も
「食べることは生きること」上映会 食の大切さを学ぶ
昭和の新得駅前再現に資料協力を 複合施設開業へジオラマ製作
救助技術の向上へ 新得消防署がロープレスキュー訓練
来月2、3日におとふけ文化祭 初の書籍「リユースカフェ」も 音更
高齢者の「おひとりさま」リスク解説 本別町社会福祉大会

児童がサケさばきに挑戦 浦幌小5年生

池田高校の大樹スケート教室が30年 大樹町教委から感謝状

聴く絵本を生演奏で披露 鹿追
東北や能登の被災地に食材など支援物資 管内寺院の団体
グルメ旅くしろ「成吉思汗ダイニング ゼロイチ」


釣り成績
かべ新聞をつくろう 芽室西中2年生が挑戦~先生が記者

予備のカサ~豆粒日記(403)

人気の遊びは「テンカ」 幕別町明倫小学校~私の学校

食や体験、やっぱり楽しい「新嵐山」 芽室「かちフェス」

冒険の汗流し交流 上士幌町長と職員の三国山登山~記者山歩


ドイツのクリスマス風物詩「菓子の家」作り 11月16日、芽室で体験会
音更ロータリークラブが音更町に図書購入費寄付
本別「清流の里」が収穫祭 カレーを振る舞う

本別高校生発案のきな粉ソフト 義経の館で限定販売

菊まつりの菊の搬入始まる 26日開幕

能登大雨 義援金(21日)
十勝のポイント情報
中札内村図書館で「おはなし音楽会」

上札内小児童、手作り品を笑顔で販売 中札内道の駅

桜華分団が防火演劇を実施 21日には鉄南保育園で~こぼれ話
映画を通じて交流、1000人が来場 新・しんとく空想の森映画祭

ちびっ子たちに声援 TOKACHIばん馬まつり2024

木こりや木工体験 帯広の森・はぐくーむで秋まつり

ニジマス47センチ 友とラーメンに感謝~つりびと
川西小5年加藤さんが大賞 家族の似顔絵コンクール 11月21~26日に展示
