更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月21日(金)の記事
ニュース
【WSJ】米経済の「痛み」発し始めた消費者と企業
予算案を可決して閉会 幕別町議会
豊頃の道道でクマ1頭目撃
ぽっかぽかTimes Vol.12「中学校卒業式」


転出の管内4署長に聞く

わからない~編集余録
◇帯広市人事(課長職以上、4月1日)

農政部長に小林氏 都市環境部参事に大橋氏 帯広市人事

体のゆがみ整えスムーズな動作を
トマト仕立ての「海老カニ合戦」
新宴会プランに「洋風」「焼鳥」
十勝企業「賃上げする」6割強も引き上げ率は鈍化 価格転嫁カギ
農業委員任命で1人を否決 足寄町議会
ヨーカドー跡にダイイチがオープン アリオ札幌店

おくやみ速報 3月21日(金)
帯商がスペースコタンの小田切氏招きセミナー

市と第一生命が「協働のまちづくりに関する包括連携協定」
焼きいも食べ比べイベント 22日開催
衆院道11区「保守団結に最大限協力」 鈴木宗男氏
エゾシカの農林業被害額、この10年で過去最大
ヒグマの生態など理解深める 市が捕獲事業で講習会
35周年記念誌を市図書館に寄贈 かわにしJA年金友の会
ニューズウイークが日甜紹介 日本の食の革新に取り組む企業
「道の駅・おとふけ」が満足度ランキングで全道1位に

次期衆院選、道3区を新たな“象徴区”に 公明が候補擁立、自民は見送りで調整
スポーツ
62人3時間スイム駅伝に挑戦 音更
第40回日本アイスホッケー連盟会長杯争奪小学生アイスホッケー道央大会(3月20日・帯広の森アイスアリーナ)
JKAのワットバイク測定体験会に十勝の高校生スピードスケート選手44人参加


大相撲春場所(12日目)管内出身者の成績
くらし
【健康】フッ化物がIQ低下に関係か
幕別途別小学校(1957年卒)の同窓会
福祉事業所「きらり」を開放 29日にイベント、カフェやハンドマッサージも
【健康】睡眠6時間未満だと高ストレス
愛国小の香島さんと三条高合唱部が受賞 今年度の帯広市学校文化活動奨励賞
南中音更へき地保育所が閉所、44年の歴史に幕

認知症予防でビューティータッチセラピー体験 士幌

帯広川柳社が23日まで川柳展 帯広市図書館
グルメ旅くしろ「喜多の味らーめん 春採店」


外部指導・協力者は4人 部活動地域移行推進協 中札内
十勝ハーブ牛やエゾシカ肉 料理とワイン「べつみや」~見つけた!十勝
新生活の準備は完璧? メークに、免許、自転車の点検を!


3・11「伝える」役割~移動書店主のつぶやき(18)
「医療的ケア児に諦めない人生を」 ソルウェイズ代表の運上さん~遊楽ナビ

「プチッと中華」で手軽にキャンプ飯~アウトドアライター高松未樹の野外楽
子ども食堂に「豚丼の具」寄贈 日本ハム~こぼれ話
「町内に公文教室を残したい」 都鳥さんが本別で開設

十勝リハビリテーションセンターに無人コンビニ 非接触で感染症リスク回避

こもれびぱーく 今年の利用開始 市児童会館

後見人みつかる場に 初の「みんつなカフェ」で交流
図書館司書のおすすめ本

セラピードッグとふれあい会 道ボランティアドッグの会


帯農高が最優秀校に サイクルセーフティラリー表彰式
「やり続けることが大事」と友近さん SALA講演
