更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2021年12月11日(土)の記事
ニュース
鹿追ジオパーク再認定へ現地調査 日本委員会

環境配慮型の新庁舎、外観現す 大樹町


道内は5人、十勝は65日連続ゼロ 11日の新型コロナ
十勝は65日連続ゼロ 11日の新型コロナ
【WSJ】米のペット連れ旅行、愛犬サービスは高級化
編集余録「あほらしい話」
歳末商戦いざ本番 「全市連合」抽選始まる


新規就農者に優先配分 酪対で方針を決定 生乳生産1%増の抑制分
オーロラと生きた78年 上出さん死去に惜しむ声

10万円給付、芽室は全額現金 各市町村は現金とクーポン併用で調整
「十勝晴れ」スパークリング 今年も限定販売
カート式セルフレジ、札幌の新店に導入 ダイイチ

おくやみ速報 12月11日(土)
アサヒビールの枝伸・北海道統括本部理事本部長が来社

軽減税率制度に関する提言書を提出 帯広地方法人会
農用馬平均価格 前年比18・5%アップ 165万3158円 ホクレン馬市場

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「清水・十勝ふじや牧場」


「HACCPが根と幹」 道農場研が講演
あおぞら「JA豊頃町・杉渕才彰さん」
移住者数が倍増の34人に 市議会一般質問10日午後

チーズプラトーコンテスト 作品募集
特殊詐欺を防いだ!機転きかせたコンビニ店員に感謝状 帯広署

談らん「帯広市教委スポーツ課 谷口大晟さん」
災害弱者の個別避難計画作成に向けウェブ講演会 音更

スポーツ
帯工善戦するも1回戦敗退インターハイ出場ならず、4―8北海 全道高校アイスホッケー
パークゴルフ結果(12月9日分)
ゴルフ結果(12月9日分)
白樺学園初戦圧勝13―1 全道高体連・国体道予選アイスホッケー・フィギュア2競技十勝で開幕

笠原光太朗(帯三条高3年)1500Mリンク新V 全日本ジュニアスピードスケート選手権大会

くらし
【シニア】特殊詐欺は年末に急増
【健康】コロナ下で抑うつ傾向に 発達障害のある子ども
生徒自ら教室づくり、ビニールハウスを活用 帯広養護学校

三条高同窓会、交礼会形式で開催へ 飲食はなし
22日に北の縄文セミナーin帯広
広野小に68冊の本寄贈 ミキプルーン文庫

帯広出身の井上さんら、参加型演奏会を開催 26日
強風で牛舎の屋根吹っ飛ぶ 子牛ハッチに激突も無事

食育に道優良表彰 まつもと薬局と大樹高の森教諭

陸自第5旅団の廣惠旅団長が離任あいさつ
【第6回 アーカイブズ イベント編】「イルミネーション合同点灯式2021」【電子版ジャーナル】

こぼれ話「卓を囲んで和気あいあい すずめクラブが15周年記念大会」
歳末たすけあいに帯広平原ライオンズクラブが10万円
音更で12日、和光さんと長尾さんコンサート
貸出冊数の上限 年末は1人20冊に 幕別町図書館
廃油からのキャンドル作りを体験 中札内

人権啓発でハンカチなどプレゼント 広尾
