更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
2025年8月21日(木)の記事
ニュース
新型コロナ、管内3・43人に増加 リンゴ病は警報継続
キルギスで国際協力の西崎邦夫さんら 18年間の最終活動報告 JICA帯広

ドンキ夏祭りで本別、清水、足寄の特産品アピール
【WSJ】ソフトバンクGのインテル出資、米のAI開発を加速へ
「ワンピースカードの配布。見送りを発表しました」…マクドナルド「ハッピーセット」販売を巡り「THE TIME,」安住紳一郎アナが伝える
足寄でクマ2頭目撃
「私がしゃべり終わらないうちに次の通訳の人が…興奮しました」…ビル・ゲイツ氏「インタビュー」…「THE TIME,」安住紳一郎アナが取材秘話を明かす
地場産野菜の試食販売会を開催 新得・「えきまえベジ」
ジャガイモ「早2日」、早生で小玉傾向 15日付け作況
空飛ぶ野菜~編集余録
重層ケアに伴走役不可欠 「福祉」~論点・本別町長選(2)
ふんわりひんやり牛乳かき氷「MILK SNOW」 エスタ帯広「雨と晴れ」で新発売


今季11回目の食中毒警報発令
「主体的な学び」実現を 十文字学園女子大学の冨山教授、教員向けに研修講座
大通南10に「BAR YON」オープン
和牛や希少豆、上士幌の食イベント
お得なモーニングプレート人気
ふるさと納税、池田町が初の首位 7町村で過去最高
フレスポスズランプラザで初の「稲田まつり」23日開催

「くつしたの かたっぽいつも ぼうけん中」 「やめとまかるた」最優秀 カルビーが発表
企業寮で新事業創出 豊洲セイルパーク開業

店の金庫盗む 男4人を逮捕 建造物侵入、窃盗の疑い
おくやみ速報 8月21日(木)
管理人を募集 更別村社会福祉センター
振興電気社長に猪野毛氏 故博昭氏の長男
愛称は「オカでん」に 佐幌ダムなど道内8基
「共鳴塾」2期目は来春に延期へ 代表体調不良で
日本酒×スイーツ 久楽屋とあちろがコラボ 「碧雲タルト」完成 23、24日に限定販売

理想のパン屋の庭は? ますや麦音で23日にワークショップ
農業特区によるインフラ整備など訴え 道経連十勝地域会員懇談会
朝陽市との友好都市25周年 帯広市役所で記念パネル展
大雨災害想定し高齢者避難手順を確認 大樹町が訓練

ポップコーンやニンジン、十勝の食材PR 都内で商談会「アグリフードEXPO」

10月4日に親子見学会 道東道の工事現場
スポーツ
ゲートボール「マチルダKING」が初の全国優勝 芽室町GB少年団出身者ら活躍

J2札幌 DF浦上仁騎が古巣撃破で柴田新監督に初勝利贈る「勝ち点3を奪うことだけを考えています」…23日・アウェー甲府戦
23日キックオフ 27チームが北北海道の頂点目指す 全十勝少年U-10サッカー第22回勝毎杯

ゴルフ結果(8月20日分)
日本ハム・レイエス、2打席連発で自身最多タイ25号 チーム27年ぶり両リーグ最速100本到達
中鉢(札内)決勝進出ならず 全国中体連陸上女子100メートル

第52回全国中学校陸上競技選手権大会(8月19、20日・沖縄県総合運動公園陸上競技場)
【日本ハム】水谷瞬が1か月ぶりの先頭打者本塁打…登場曲「倍倍FIGHT!」の「CANDY TUNE」に「感謝」
くらし
【健康】カカオ成分で運動中の判断力向上
JICAグローカルプログラムの最終報告会 60人が参加 芽室
友好都市・岐阜県揖斐川町から訪問団 小学生12人が芽室の農業や歴史を学ぶ
【健康】近視進行、小学校低学年で顕著に
【健康】飲酒と食道がん 少量でもリスク
グルメ旅くしろ「福西農園 直売所」


保存会が継承し忠魂碑参り 音更

本別のカフェで海外トークイベント 22日

富村牛出身の水彩絵師の追悼展 新得寺
清水・御影地区盆踊り大会
6年ぶりに盆踊り 清水町
子ども対象に夏まつり 清水町御影

元日ハムの杉谷さんがサプライズ登場 十勝各所で歓声


幕別ロータリー会が子ども食堂に寄付
大学時代の友人と再び交わる~人の気配

「誰かの代弁者に」 木下美音さん 帯広出身、原点は「劇団パズル」
コーンスープおいしい! 幕別の児童が体験会

ツルツル頭で社会照らした「帯広光頭会」57年の歴史に幕 笑顔で解散式



改修前の住民の思い出話に花 鹿追「れんがの家」

動物写生コンクール 21~25日 フクハラいっきゅう店で
「挑戦者求む!」3キロ超デカ盛りラーメンがとかちむら麺ビレッジに 20分完食で無料


障害児ママの新団体「Peaceful」設立 将来見通せる支援情報を
ソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編

「銀河鉄道の夜」の世界を書と油彩で 清水高教諭の篠田さんら二人展 フローモーション

まちかど写真館(8月15~21日)

北方領土の歴史伝えるパネル展 22日まで 23日には元島民講演も
十勝の高校生こん身の書 22日から24日まで高文連展 市民ギャラリー

子どもたちの笑顔あふれる 6年ぶり完全復活の南町保育園夏まつり~こぼれ話

チョコとミントで一服の清涼感 大樹・彗星に碧~夏にひんやり(4)


関連動画
少年野球編~杉谷拳士さんがやってきた!
フクハラ音更店編~杉谷拳士さんがやってきた!
中学女子野球編~杉谷拳士さんがやってきた!
ツルツル頭で社会照らした「帯広光頭会」57年の歴史に幕 笑顔で解散式
チョコとミントで一服の清涼感 大樹・彗星に碧~夏にひんやり(4)
仮装競い個性豊かに盆踊り 上士幌