更新情報
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
NEW3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWその292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
人
93歳の斎藤さん、希少材の即売市を開催 十勝産カラマツ使った自宅で
帯広市で半世紀以上にわたって木材関係の塗装会社を経営してきた斎藤明男さん(93)が、長年に渡って仕事や趣味で集めた一枚板や木製品などを販売する即売市を自宅で開く。会場となる自宅は、26年前に十勝産のカラマツをふんだんに使って建てた自慢の建物で、こちらも買い手を探している。(藤家秀一) 斎藤さ..


道派遣職員でキャリアウーマン2人奮闘、SDGsやゼロカーボン取り組む 上士幌・士幌

ロッテの名物アナウンス谷保さんが語る 名シーンの舞台裏と帯三条への思い(下)

「販売に修理 機械と格闘」奥原商会 高野太志さん~わが社の誇り(150)

ロッテに愛された33年間、帯広出身の谷保さん 放送室から思い出語る(上)


帯広出身の日戸さん ファイターズガールを“卒業”

京王プラザホテル札幌 對馬雪乃さん~談らん@札幌
今はネット技術者、心にラーメン屋 音更町出身の鎌田幸平さん
米国で活躍のギタリスト佐瀬さん、海外で34年間活動 新ステージは新得

サッポロビールの経験を故郷で 士幌の協力隊に高橋さんが着任
キッチンカーで「いきなり団子」販売する帯広の山口さん、熊本放送の特番に登場
魅力発信する「何でも屋さん」村観光協会 休場龍さん~まちマイ中札内編
小学生が思う 中札内村の○○が好き~まちマイ中札内編

「安全な誘導 教育で支え」三和警備 正木裕さん~わが社の誇り(149)
「ポップコーン販売、将来は店を」芽室町・畑作 高野竜二さん~あおぞら
「音楽を通して元気になって」 羽生千恵さん 帯広旭楽器商会講師~談らん
観光の目的は地域の幸せ 帯広出身、帝京大教授の山下さん
「一つのチームで仕事を」十勝池田税務署長・佐々木一憲氏~新任者
音更建設業協会事務局員 菊地厚子さん~談らん
