更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2025年6月24日(火)の記事
ニュース
経済調査協力2社に感謝状 帯広財務事務所 東洋農機と宮坂建設工業

業界のPR用冊子を新規作成へ 十勝地域林業担い手確保推進協議会
福祉避難所協定を締結 音更町と十勝川温泉4宿泊施設
広尾署警察官友の会の定期総会

日高信用金庫 広尾町に福祉用品&児童書寄贈 広尾

北電ネットワークが街灯清掃奉仕
緑ケ丘公園のボート、売店28日営業再開
まちなかにぎわいへ催事12事業を支援 市が採択
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日

旧藤丸解体補助など予算可決 市議会定例会
【WSJ】電話相手はAI 高齢者の孤独を癒やす
店もキッチンカーも青で統一 新得「stock」でイベント
北海道の重心を示す「やじろべえ」 新得交流センターの案内モニュメント
客の女性に抱きつく、不同意わいせつ容疑で飲食業の男逮捕
ホクレン大正SSで「こしみずラーメン」など贈呈 27日 JA帯広大正がコラボ企画
“十勝のソウルフード”2社が登壇 同友会とかち支部例会 コラボ商品開発の狙い語る

「減塩苦戦層」半数に カゴメ調査
会いたい~編集余録
備蓄米十勝に続々 銘柄米の半値、売れ行き好調 相場下がるか


カーナビ5台でNHK受信料未払い 中札内村議会定例会
帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

海自護衛艦「ひゅうが」、7月に十勝港寄港 18~21日には一般公開

「受診控え」続き利用過去最少 市休日夜間急病センター インフル、コロナ減少も

参院選に向け取締本部設置 帯広署など道内各警察署

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

モバイルと出社を両立 遠隔勤務も導入 カルビーが働き方刷新

十勝池のアオコ対策 7月セラミックボール投入へ
「食べ歩きまち」活動知ろう 27日初会合、一般参加も
自然、宇宙、食…十勝に期待 道観光機構の唐神新会長
おくやみ速報 6月24日(火)
現場の実際生徒が学ぶ 管内林業会社で2週間実習 道立北の森づくり専門学院

LPガス利用者2000円補助 道補正予算案
浦幌で震度2
スポーツ
足寄町役場が優勝 勝毎本別支局杯朝野球
第42回道高体連自転車競技選手権大会(5月31日・函館市函館競輪場)
第44回道新杯自転車ロードレース大会(5月25日、空知管内長沼町北長沼水郷公園)
第78回北海道高校陸上競技選手権大会兼秩父宮賜杯第78回全国高校陸上選手権大会北海道予選会(6月17~20日・旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場。決勝は2位以下関係分)
球友杯軟式野球結果(6月19日・十勝川B球場ほか)
帯農男子団体は8強 西山道場出身者多数の東海大札幌は準V 柔道全道高体連初日

第75回道高校柔道大会初日(6月23日・札幌市北海きたえーる)
札内南ライオンズが全道大会出場報告 幕別
町村野球結果(6月10、12、13日分)
帯広商運×串Bar26日決勝 文科大臣杯あさ野球
帯緑陽が代決進出 鹿追・清水・広尾・更別農に勝利 高校野球十勝支部予選
ソルプレーサ2勝1敗 フットサル道リーグ
ゴルフ結果(6月22、23日分)
パークゴルフ結果(6月22、23日分)
帯大谷が代決へ 音更に19―0 高校野球十勝支部予選

エース石塚投打で活躍 帯南商22年ぶり北大会へあと1勝

帯南商と帯北が代決で対戦へ 芽室、帯農敗れる 高校野球十勝支部予選

くらし
道の駅なかさつないでリニューアル20周年の感謝祭

更農高生が開発「濃厚酢の製造方法」 コンテスト優秀賞で特許出願

特殊詐欺を防いだJAひろおと花川さんに感謝状 広尾署

縁日やビンゴ大会、29日にくるくる祭り めむろみなくる商店会
【健康】結果より努力を評価 受験生の自信育む
「十勝地サイダー」缶バッジのガチャ、道の駅おとふけに登場

楽しく交流できました 池田小5、6年生が池田中訪問

北原モコットゥナシ北大教授が講演 幕別
団体利用も大歓迎 一棟貸し「コテージGARDEN」オープン 新得
ぬかびらで「全国温泉サミット」 16年ぶり開催


池田町社会を明るくする運動実施委員会が総会
小中連携で体力テスト、交流も深める 足寄


傘踊りに児童興味津々 保存会が池田小で披露

【健康】肥満と尿酸値の関係が明らかに
帯広平原ライオンズが市図書館に寄付 児童図書など購入に
大会の安定運営へ「個人協賛専用駐車場」を設置 芽室「華音」


プロの演奏家4人が昭和歌謡の名曲を演奏 幕別

町内の文化、芸能サークルが熱演 広尾フェス

JA中札内村が組合員と職員らの交流会
新理事長に畠山氏が就任 池田光寿会
幕別で戦没者追悼式
日本高圧・萩原・栗林JVが御影小の国旗掲揚台を修繕
アクティブレンジャーの谷水さんが日高山脈の魅力を解説 清水で講演会
ギター漫才で脳を活性化 新得で音楽療法イベント
おいしい弁当の作りのコツを学ぶ 清水で講座
将棋、料理、陶芸で部活動 清水・御影文化少年団の入団式
ジャズの調べを堪能 新得でライブイベント
町内の史跡で草取りに汗 新得郷土研究会
スタントマンの迫真の演技に衝撃 大樹中で交通安全教室

地元の魅力を協力隊と一緒に考える 広尾高校で「地域職業座談会」

「国内外に愛される施設に」札幌ドーム阿部新社長
帯広の森歩こう できた!「たんけんブック」~勝毎こども新聞・先生が記者

一緒にイモ植え 広野小学校 帯広市~勝毎こども新聞・私の学校

なぜプログラミングを学ぶの?~勝毎こども新聞・ICTのいろは(4)
声のヌシ~勝毎こども新聞・熊井でしたー(7)

NEW OPEN「占ってみませんか」

今日会えるイケメン(69)「JICA北海道(帯広) 開琢海(ひらきたくみ)さん」



Chaiスイーツ(14)「Cake&Cafeあちろの〈パフェ シューアイス〉」


夏本番!旨辛メニュー(2)「山わさび~十勝六花フィールド」


夏本番!旨辛メニュー(1)「週末、朝カレー~三浦さなえさん」


まちづくりへの意見続々 士幌で女性サミット

【レンジで簡単】小松菜のナムル~簡単レシピ

造幣局見学し交流 東京中札内会
17人が懇親深める 東京帯農会
軽妙な語りと豊かな音色で魅了 松野迅バイオリンコンサート~こぼれ話

帯広生まれ山本さんの見た世界の戦場 7・15本別空襲で企画展、佐藤さん講演も

関連動画
帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ
備蓄米十勝に続々 銘柄米の半値、売れ行き好調 相場下がるか
2025年Chai7月号今日会えるイケメン「JICA帯広」
【レンジで簡単】小松菜のナムル~簡単レシピ
現場の実際生徒が学ぶ 管内林業会社で2週間実習 道立北の森づくり専門学院