20年の救急出動、コロナ禍で広域化後初の減少
とかち広域消防局がまとめた昨年の管内の救急出動件数(速報値)は、前年(確定値、1万5242件)から12・4%減の1万3353件で、2016年の消防広域化後、初の減少に転じることが確実となった。昨年3月から11月末までの救急搬送者数のうち、軽症者が2割減ったのが特徴。新型コロナウイルス感染拡大の影..
とかち広域消防局がまとめた昨年の管内の救急出動件数(速報値)は、前年(確定値、1万5242件)から12・4%減の1万3353件で、2016年の消防広域化後、初の減少に転じることが確実となった。昨年3月から11月末までの救急搬送者数のうち、軽症者が2割減ったのが特徴。新型コロナウイルス感染拡大の影..