119番の適正利用を きょう「119番の日」
十勝管内19市町村の119番通報を一括で受理しているとかち広域消防局(大石健二局長)情報指令センターには、例年約2万件の通報が入る。火事や災害、急病などに迅速に対応するためには、場所などの詳細な情報が必要だが、慌ててうまく話せない通報者が後を絶たない。同局は毎年11月9日の「119番の日」に合わ..

十勝管内19市町村の119番通報を一括で受理しているとかち広域消防局(大石健二局長)情報指令センターには、例年約2万件の通報が入る。火事や災害、急病などに迅速に対応するためには、場所などの詳細な情報が必要だが、慌ててうまく話せない通報者が後を絶たない。同局は毎年11月9日の「119番の日」に合わ..