認知症を地域で支えて 芽室 砂川の内海医師講演
【芽室】「認知症を考える講演会」が19日、町中央公民館で開かれ、砂川市立病院認知症疾患診療センター長の内海久美子医師が講演した。 内海氏は2004年、同病院にもの忘れ専門外来を開設。同外来は10年間に約660人の認知症患者と向き合ってきた。厚生労働省の研究に触れ、「芽室町の場合は約1200人..

【芽室】「認知症を考える講演会」が19日、町中央公民館で開かれ、砂川市立病院認知症疾患診療センター長の内海久美子医師が講演した。 内海氏は2004年、同病院にもの忘れ専門外来を開設。同外来は10年間に約660人の認知症患者と向き合ってきた。厚生労働省の研究に触れ、「芽室町の場合は約1200人..