札内川築堤で小学生が植樹 帯広開発建設部
帯広開発建設部帯広河川事務所は帯広愛国小の児童と、市内稲田町の札内川左岸川西築堤で植樹会を行った。 堤防に沿って植樹をし、洪水時に氾濫を抑える河畔林をつくる「治水の杜づくり」の事業。1999年から活動しており、今年は9日に実施した。帯広河川事務所の職員3人、愛国小学校の3~6年生16人が参加..

帯広開発建設部帯広河川事務所は帯広愛国小の児童と、市内稲田町の札内川左岸川西築堤で植樹会を行った。 堤防に沿って植樹をし、洪水時に氾濫を抑える河畔林をつくる「治水の杜づくり」の事業。1999年から活動しており、今年は9日に実施した。帯広河川事務所の職員3人、愛国小学校の3~6年生16人が参加..