十勝合同庁舎敷地内に小麦の花
十勝管内で小麦が開花時期を迎えている。十勝合同庁舎正面玄関前の「アグリガーデン」で生育している「きたほなみ」も、緑色の穂の間から、2~3ミリほどのうす黄色の“花”が奥ゆかしげに顔をのぞかせている。 一般的に「小麦の花」と呼ばれるのは雄しべ。小麦は小穂(しょうすい)一つひとつに雄しべが複数あり、..
十勝管内で小麦が開花時期を迎えている。十勝合同庁舎正面玄関前の「アグリガーデン」で生育している「きたほなみ」も、緑色の穂の間から、2~3ミリほどのうす黄色の“花”が奥ゆかしげに顔をのぞかせている。 一般的に「小麦の花」と呼ばれるのは雄しべ。小麦は小穂(しょうすい)一つひとつに雄しべが複数あり、..