伝統文化普及に意欲 帯広出身能楽師 関直美さん
自主公演で初演目挑戦も 帯広市出身の女流能楽師関直美さん(52)=都内在住=は、伝統文化普及団体「伝統の橋がかり」の代表を務め、能をはじめ茶道教授としての経験を生かして日本の伝統文化の伝承と普及に励んでいる。17日に都内の宝生能楽堂で開かれた同団体主催の鑑賞能で、自身初の演目となる「鉄輪(かなわ..

自主公演で初演目挑戦も 帯広市出身の女流能楽師関直美さん(52)=都内在住=は、伝統文化普及団体「伝統の橋がかり」の代表を務め、能をはじめ茶道教授としての経験を生かして日本の伝統文化の伝承と普及に励んでいる。17日に都内の宝生能楽堂で開かれた同団体主催の鑑賞能で、自身初の演目となる「鉄輪(かなわ..
