屈足中生徒が旧狩勝線遺構巡り 新得
【新得】屈足中学校(横山一仁校長)の生徒18人が7月30日、町指定文化財の旧狩勝線遺構群を見学した。 総合学習の一環。延長480メートル、のり面の長さ60メートルの大築堤を通る旧狩勝線「大カーブ」など4カ所の構造物を巡り、町郷土研究会の高橋昭吾会長ら会員3人が現地で解説した。 1902年..

【新得】屈足中学校(横山一仁校長)の生徒18人が7月30日、町指定文化財の旧狩勝線遺構群を見学した。 総合学習の一環。延長480メートル、のり面の長さ60メートルの大築堤を通る旧狩勝線「大カーブ」など4カ所の構造物を巡り、町郷土研究会の高橋昭吾会長ら会員3人が現地で解説した。 1902年..
