1人で悩まず相談を 鹿追高校で過労死防止授業
【鹿追】鹿追高校(俵谷俊彦校長、生徒136人)は14日、「過労死防止等啓発授業」を行った。3年生58人を対象に総合的な学習の時間「いのちの授業」として実施され、生徒は仕事で悩んだときの行動などについて学んだ。 授業は、厚生労働省の労働問題・労働条件に関する啓発事業の一環。講師は産業カウンセラ..

【鹿追】鹿追高校(俵谷俊彦校長、生徒136人)は14日、「過労死防止等啓発授業」を行った。3年生58人を対象に総合的な学習の時間「いのちの授業」として実施され、生徒は仕事で悩んだときの行動などについて学んだ。 授業は、厚生労働省の労働問題・労働条件に関する啓発事業の一環。講師は産業カウンセラ..