十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

バイオマス

バイオガス活用拡大 水素、LPG、メタノール… CO2排出削減で脚光実用化へ研究開発進む

 家畜ふん尿から取り出したバイオガスを、電力だけでなく水素やメタノールなど、さまざまなエネルギーに変換させる試みが行われている。鹿追町のプラントでは水素製造が商用化され、今後はLPガスの製造試験が始まる。管外ではメタノールとギ酸製造の実用化に向けた研究開発が進む。長年処理が課題になってきた家畜ふん..

更新情報

岩谷技研が2人乗りキャビンで飛行実験

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME