更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
武道
第23回北海道高等学校空手道選手権大会十勝支部予選大会(5月21日・帯広工業高校)
【男子】 <個人戦> ◇形 ▽決勝 (1)西村将太朗(帯農)スーパーリンペイ23・28 (2)三澤拳士(帯工)ウンスー23・26 (3)成瀬聖七(帯農)ソーチン23・22 (4)伊林真優(帯工)ソーチン22・68 (5)川村武也(同)ワンシュー21・28 (6)大友一鳳(帯農)バッサイダイ20・74..
北海道高等学校柔道大会十勝支部大会(5月20日・帯広の森体育館)
音更柳町の酒井、中学男子V 剣道清柳杯少年大会

空手道葵塾と鈴木道場の10選手全日本ジュニアへ、フルコンタクトチャレンジ北海道で上位入賞
帯広刑務所4年ぶり団体戦V、有段は千田(帯農高)、有級は中井(西山道場)制す 柔道全十勝選手権大会

酒井千春(西山道場)個人戦女子52キロ級V 柔道十勝カップ道中学生選手権

三好(帯広自衛隊)個人、団体2冠など十勝勢19部門制覇 空手道田浦流道選手権大会
酒井男子2冠達成、女子個人戦は増谷制す 剣道全十勝中学校春季大会

帯南商全部門V、個人戦男子2年は鳥海、女子は井上制す 剣道十勝高校春季大会

帯農男子団体戦17連覇、個人戦男子60キロは赤間(白樺学園)制す、柔道全十勝高校春季大会

帯農男子団体組手制す、形は帯工V 高校空手道選手権十勝支部春季大会

こぼれ話「空手の葵塾生が北都プロレスに参戦」

道東四地方親善錬成大会など開催、十勝地方剣道連盟連絡協議会総会
高橋美香が初優勝 全十勝弓道音更大会
小椋会長再任、十勝銃剣道連盟の定期総会
白樺学園高の柔道部と野球部に強力コーチ加入、大学新卒2人

9月に幕別で道東四地方交流大会 全十勝剣道連盟総会
住谷会長を再任、十勝柔道連盟総会
第4普通科連隊Aが団体自衛官成年第1部準優勝、梅原は個人自衛官青年第2部で準V 銃剣道道選手権大会

斉藤颯叶と水野涼香3冠達成、空手道和道流連盟十勝地区選手権大会
