更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
武道
下音更が剣道男子団体戦で準V 全道中体連
(7月29、30日・稚内市総合体育館) 男子団体戦で下音更(酒井悠鼓主将、加賀谷久音、柴田祐真=以上3年、松尾悠成=2年、永野陽向、加賀谷理玖、上田芙輔=以上1年)が準優勝の好成績を収めた。十勝勢の団体戦の決勝進出は、1999年に準優勝した帯南町女子以来24年ぶり。男子では95年に準優勝の旧帯三..
全道中体連剣道(7月29、30日・稚内市総合体育館)
葵塾の森田一般女子48キロ未満全国V、土田は小学1年男子3位 空手道IBKO全日本選手権
東部地区総合優勝、弓道六地区対抗大会
第62回北海道六地区対抗弓道大会(8月6日・帯広の森弓道場)
女子団体で帯広の森少年団3位 春日は個人でも4位 弓道全国中学生大会
第20回全国中学生弓道大会(8月19、20日・東京都の全日本弓道連盟中央道場ほか、団体戦予選順位と関係分)
小須田3連覇、三富は準V、中学生の岩本と小学生の谷口3位 居合道道大会

井上朋香(札内中出)女子70キロ超級準V、団体戦3位 柔道世界カデ選手権

千葉さん柔道8段に 管内2人目「後輩の励みに」 音更・町連盟顧問

男子60キロ級の柳澤(芽室西中)V全国へ、大和田、笠置、酒井準優勝 全道中体連柔道
芽室町内中学校のソフトテニス部、柔道部が全中出場を報告 四国で開催
島(葵塾)小島(鈴木道場)V チャレンジカラテトーナメント

全国高校総体柔道 井上朋香(佐賀商―札内中出)女子個人戦78キロ超級涙の初V 団体との2冠達成

全国高校総体柔道(8月12日・札幌市内の北海きたえーる)
第51回北海道中学校柔道大会(7月27、28日・千歳市開基記念武道館)
全国高校総体柔道(8月11日・札幌市北海きたえーる)
井上朋香(札内中出)活躍の佐賀商女子団体初V インターハイ柔道第4日

三田朝陽(清水中出)男子個人戦81キロ級で3位入賞 インターハイ柔道
