更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
柔道
全道へ意気込み 池田中柔道部
【池田】第22回横井七之助旗争奪北海道中学校柔道新人団体優勝大会(28日、札幌)に出場する池田中学校(伊倉将光校長)の柔道部の選手10人が9日、町社会福祉センターで、田中功教育長に健闘を誓った。 同部は全十勝中学校秋季柔道大会(10月11日、音更)でアベック優勝を飾り、男女とも団体で全道大会へ..
池田が団体制す 東部十勝少年柔道大会

阿蘇君ら優勝 幕別・柔道大会
池田、5年ぶり団体アベックV 全十勝中学校秋季柔道

清水少年団V 柔道東北海道少年団大会
帯農男子団体V12 全十勝高校柔道新人大会

十勝軍団体5連覇、個人は相澤V東北海道柔道
安村華琳16強 全国中体連柔道
十勝の精鋭52人全国に挑む、17日全国中体連開幕

全中柔道へ決意新た 更別中央中の安村華琳さん
藤井出場の東海大四、4強ならず インターハイ柔道
東海大四男子 ベスト8入り 近畿総体2015 柔道
石田、瀬戸、安村V全国へ、全道中体連柔道

本別署が準優勝 道警柔道大会
小林さんら優勝 幕別防犯柔道大会
池田男子団体6V、女子とアベック優勝も 全十勝中体連柔道

男子大野2冠、女子瀬戸V、全十勝少年兼女子柔道大会

尾野賢太準優勝、全道高体連柔道
帯農男子 準優勝 伊藤が女子63キロ級8強 全道高体連 柔道
帯農男子団体戦11連覇 高体連柔道十勝支部大会
