更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
柔道
藤井が4年連続優勝 少年柔道大会
【士幌】柔道の第58回全十勝少年大会兼第30回全十勝女子大会(十勝柔道連盟主催)が22日、士幌町総合研修センターすこやか体育館で行われた。個人戦男子中学3年の部は藤井崚将(清水少年団)が制し、小学から4年連続の優勝を飾った。団体戦は池田少年団が4部門中2部門で頂点に立った。個人戦、団体戦の計14..

尾野、五十公野3位、全道高体連柔道
十勝出の加藤早姫2連覇、鎌田汀初制覇 全道高体連柔道
帯農、北北海道準V 高体連柔道

帯農が10連覇 高体連柔道

帯広刑務所Aが5連覇 全十勝柔道選手権団体戦
石田(池田)が6年制す 北整少年柔道十勝選考会
勇足中の山崎教諭、柔道初段に合格 本別
男子55キロ級の相澤2連覇 十勝カップ道中学生柔道選手権

帯農9連覇、個人戦も全階級制覇 高体連柔道

われら十勝人「柔道人口の底辺拡大に尽力 金野洋祐さん」
「競技者増に協力を」山本会長 十勝柔道連盟
山本悠司が3位に ブレーメン国際柔道大会
柔道国際大会2連勝目指す 帯農出身の山本、独で試合
優秀選手に遠藤さんと黒田君 幕別柔道連盟
柔道の山本悠司君 故郷に近況報告 池田
帯農相澤3位 十勝勢は全国逃す 高校柔道道予選

帯農3連覇ならず 全国高校柔道北海道大会
