更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
バドミントン
帯一が男女団体戦・個人戦単複完全V 全十勝春季中学バドミントン
(4、5日・芽室総合体育館、札内スポーツセンター) 男女の団体戦と個人戦のシングルス(単)とダブルス(複)を行った。団体戦(1単2複)の1部は、帯一が6大会連続の男女優勝を飾った。準優勝は男子が帯五、女子は帯南町。個人戦は男子複決勝で亀田空・新井遥人(帯一3年)が纐纈智也・前田涼(下音更2年)に..

磴、小森(星槎国際)優勝 バドミントン 卓球は河合、吉田制す 定体連日勝支部予選

デフ五輪銀メダル長原さん引退 帯広出身・バドミントン競技


帯大谷男女団体・個人戦完全V、瀬藤と濱下3冠 高体連十勝支部バドミントン

吉田初V 男子のAは大坂制す 道小学生ABCバドミントン十勝地区予選会

濱下・江口組(帯大谷高)準V 濱下は単でも3位 少年男子松本は4位 国体バドミントン道予選

長原選手、個人戦はメダル逃す デフリンピック
永原と秦野が勝利し日本白星発進 バドミントントマス杯、ユーバー杯
帯広出身の長原選手がデフリンピック2度目の出場 悲願の金目指す


中鉢が複も木村と制して女子2冠、男子は菊池、高橋・井上組頂点 バドミントン全十勝春季高校大会

5月に国体道予選会実施 十勝バドミントン協会総会
音更拠点のバドミントン小・中学生クラブチーム「スマッシュモンキーズ」誕生

藤川、内田、杉野(帯一)らの北北海道は予選リーグ敗退 澤田(明星小出)の埼玉県V 全日本中学生バドミントン選手権
帯大谷女子初戦の2回戦で敗退、全国高校選抜バドミントン大会

全国高校選抜バドミントン、アーチェリーに十勝勢出場
帯一の佐藤、藤川・内田組、杉野が北北海道代表で全国中学選手権へ バドミントン

金谷と奥田の北北海道女子が全国3位、高橋全勝で同男子8強入り バドミントン日本ジュニアグランプリ
帯大谷女子団体戦9年ぶり頂点、男子は準V 道高校新人バドミントン大会北北海道予選会
