帯大谷女子北北海道9年ぶりVインターハイへ、男子は準優勝 帯柏葉3位 道高体連バドミントン
(22、23日・湿原の風アリーナ釧路)
第1日は男女団体戦を行った。女子の北北海道決勝は、帯大谷が旭川実に3-2で競り勝ち、9年ぶりの優勝を飾った。優勝校のみに与えられる全国高校総体(7月23~28日・徳島)の出場権を得た。第2日の23日午前に南北海道優勝校のとわの森三愛(江別)と全道決勝を実施し、0-3で敗れた。シングルスと二つのダブルスの全てで第1ゲームは奪ったものの逆転され、48...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

【女子団体戦北北海道決勝・帯大谷―旭川実】力強いプレーでシングルスもダブルスも勝利し、優勝に貢献した帯大谷の江口碧

【男子団体戦北北海道準決勝・帯柏葉―旭川実】帯柏葉の第1シングルスの三浦啓斗は第1ゲームを奪うなど善戦した

男子団体戦3位の帯柏葉

【女子団体戦北北海道決勝・帯大谷―旭川実】力強いプレーでシングルスもダブルスも勝利し、優勝に貢献した帯大谷の江口碧

【男子団体戦北北海道準決勝・帯柏葉―旭川実】帯柏葉の第1シングルスの三浦啓斗は第1ゲームを奪うなど善戦した

北北海道男子団体戦で準優勝した帯大谷

【女子団体戦南北決勝・帯大谷-とわの森三愛】第1ゲームを奪う、帯大谷の江口碧(右)と濱下亜美ペア