更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テニス
帯農男子団体戦3位入賞、全国は逃す 帯緑陽女子は8強 全道高体連ソフトテニス
(7、8日・江別市野幌総合運動公園) 第2日と最終日は、男女の団体戦と個人戦の準々決勝以上を行った。団体戦男子で帯農(山口千斗主将、和田迅斗、松岡悠平、小泉隆、三宅佑槻=以上3年、安藤蒼空、中村歩夢、三澤竜也=以上2年)は3位入賞を果たした。帯農は準決勝で、今大会優勝の道科学大高に0-2で敗れ、..

令和5年度帯広市中学校春季ソフトテニス大会(6月3日・帯広の森テニスコート)
中体連方面大会春季(東部・東北部) 足寄・本別・勇足V
中体連方面大会春季(西部・南部) 芽室・芽室西が優勝
松岡・山口組(帯農3年)十勝勢最高の16強 ソフトテニス全道高体連個人戦
第76回北海道高校ソフトテニス選手権大会兼第73回全国高校ソフトテニス選手権大会北海道予選会(6月6日・江別市野幌総合運動公園テニスコート)
ソフトテニスハイスクールJ杯女子単に高瀨美咲(帯緑陽)出場 複に猪股・森谷組(帯南商)
東部・東北部中体連ソフトテニス(5月13日・札内中)
18歳以下男子複は宮本・渡邉組、女子の側は2冠 テニス道ジュニア選手権道東予選

北海道ジュニアテニス選手権大会道東ブロック予選会(5月3~5日・帯広の森テニスコート)
女子は芽室中が制す スポーツシード杯争奪春季ソフトテニス

帯北4連覇、女子は帯柏葉V3、渡邊と側は3冠達成、全十勝高体連テニス

帯農男子団体戦3連覇、女子は帯緑陽V2、全十勝高体連ソフトテニス

佐々木裕子・播間友実組Aクラス優勝 YONEX CUP春季大会兼8地区親睦大会帯広地区予選
帯広 今季最高26.6度 高体連、こまめに水分補給
高体連十勝大会開幕 いざ北海道インターハイへ
和田・小泉組十勝初制覇、女子は猪股・森谷組V 全十勝高校ソフトテニス選手権

帯広北AがB級BブロックV、新体制の北高順調スタート 帯広テニス協会コート開き大会
硬式テニスナイター教室参加募集 市文化スポーツ振興財団
本多・山縣組、高瀬・木幡組がV ソフトテニス全十勝高校春季大会
