更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テニス
十勝のテニス史を飾った帯北団体戦の全国16強 四国インターハイ
全国高校総体(四国インターハイ)テニス競技は帯北(観野凌雅、松本薫=以上3年、清水結心=2年、宮本悠燈、渡邊来翔=以上1年)が高知市の高知県立春野総合運動公園テニス場で行われた団体戦初戦の2回戦(7月28日)で磐城(福島)に3-0で快勝して全国初勝利を飾り、3回戦(同29日)で法政二(神奈川)に..

テニス帯北の観野・松本組連勝16強入り 四国インターハイ
観野4―6惜敗、松本は2―6 個人シングルスは共に初戦敗退 テニス四国高校総体

テニス帯北個人戦シングルスは観野、松本共に初戦敗退、四国総体
テニス帯北惜敗8強入りならず 1―2法政二(神奈川) 高校総体男子団体戦3回戦
テニス帯北インターハイで記念すべき初勝利 3―0磐城に完勝16強入り 全国高校総体男子団体戦

テニス帯北団体戦インターハイ初出場で初戦勝利16強入り快挙 磐城(福島県)破る 四国高校総体男子団体戦
水泳、テニスの全道出場中学生が決意 更別
男子は帯八千代、女子は芽室2連覇 全十勝夏季中体連ソフトテニス

Aクラス佐々木・熊谷組、Bは井上・萩野組、ベテランは浦島・中原組制す レディステニストーナメント帯広大会

講習と実技で学ぶ 幕別でミニテニス審判員講習会
角田桃希(帯南商高)優勝、男子は宮本悠燈(帯北高) テニス国体道東地区予選

帯八千代男子団体と個人制す、女子団体は帯一 帯広市中体連夏季ソフトテニス

中体連方面大会夏季(北部) ソフトテニスは上士幌女子優勝
中体連方面大会夏季(西部・南部) バド団体戦は清水、芽室優勝

中体連方面大会夏季(東部・東北部) ソフトボールは連合チームがV
吉井・竹市組優勝 女子は横内・長屋組 国体ソフトテニス十勝地区予選少年の部

帯農男子団体戦ベスト4、帯南商の猪股・松村組女子個人戦16強 全道高体連ソフトテニス
男子は帯八千代、女子は芽室が団体戦、個人戦ともに制す 全十勝中体連春季ソフトテニス

観野(帯北3年)攻めの姿勢貫き十勝史上初の3冠達成、全道高体連テニス
