写真一覧
共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技
害草「ガガイモ」十勝全域で急増 気温上昇で生育旺盛に 作物や標識につる巻き付く
92歳舞踊家が「最後のつもり」で渾身の舞 真鍋庭園で8年ぶり屋外公演 松本道子さんと造形作家コラボに50人見入る
来月10日、十勝川温泉で浴衣イベント初開催へ 音更
幕別忠類で「ナウマン太鼓」復活へ 10月のナウマンゾウサミットに合わせ有志児童が練習
卓球「Tリーグ」帯広開催をPR 都内開幕戦で 十勝卓球協会など
歴舟川の自然楽しむ 大樹すてっぷ川あそび
帯大谷、全国初勝利ならず 帝京安積に1―5 インターハイソフトボール
空き店舗をおしゃれ美容室に~まちマイ浦幌編
羊飼いの夢を厚内で 餌にこだわり肉質向上~まちマイ浦幌編
上士幌中で英語力向上の特別授業
思い思いの場所で筆を走らせる おびひろ動物園で写生コンクール
宮坂建設工業の親子防災教室 救急蘇生学び防災意識高める
市街地の古ハイツ一室をギャラリーに 初回に伊藤勝昭さんボールペン画展
人手不足を危惧 児童福祉しごと相談室を27日音更町文化センターで開催
スズメバチ「刺激しないで」 威嚇されたら静かに後退を
スケート清水さん、帯広に放課後デイ今秋開設「特別な場所に」
議員の成り手不足問題を考える 芽室町議会が報酬・定数に関する研修会
生活雑貨「3COINS+plus」十勝初進出 イオン帯広店に9月オープン
北海道中小企業家同友会とかち支部 若手社員研修会に約20人 チームビルディング学ぶ
緑ケ丘児童遊園前に試行出店 8月6日まで
帯一男女V 男子11連覇 女子は9連覇 全十勝中体連バドミントン
“ふわふわ”かき氷で体ひんやり 十勝の猛暑を吹き飛ばそう!
38・8度、酷暑耐えた一日 十勝を翻弄
暑さに負けず 親子でおでかけ 十勝の遊び場紹介
最強のカマキリや希少な昆虫 更別サラパークで27日「大昆虫展」
楽しさ表現、今年も中学生がポスター 中札内村「村民盆踊り花火大会」
「どろぶたハンバーグ、ほろほろ」 幕別で地場食材の特別給食
戦争体験者聞き取り活動続ける ピースネット・メムオロ 8月3日は催し
地域おこし協力隊2人が音更高管弦楽局を指導 伊福部音楽祭前に
臼井短距離2冠 男子5000の安田は45年ぶり大会新V 十勝陸上選手権
池田産メープルシロップとシフォンケーキがコラボ 26日イベントで発売
外はアチアチ、中はキンキン 明治オーバルでスケートリンク造成大詰め
十勝にうだる暑さ、あの手この手で「涼」求めて
思い出と笑顔いっぱい まくべつ夏フェスタ~写真特集
十勝が暑いのは・・・重なった高気圧とフェーン現象 複数要因で高温に
十勝地区で3人が受賞 第79回全道展
映画「北の流氷」が制作中止 広尾町と日高3町が出資から協賛に変更、引受先が見つからず
前道がシニア、グランドシニア2冠 レディースは滝口V13 サホロCC選手権
立川談吉から「談寛」に ダンカンさんも快諾 帯広出身の落語家 来年3月真打ち昇進に合わせ