写真一覧
帯大谷男女V 5チームが全道へ バスケウインターカップ帯広地区予選
男子団体は音更一心会A、女子は音更柳町Bが優勝 全十勝中学校体育大会秋季剣道大会
帯柏葉男子、帯南商女子V 酒井、増谷が2冠 十勝高校剣道選手権大会
帯廣神社でやぶさめ あすから秋季例大祭
スカイアース最終戦勝利も得失点差で優勝一歩及ばず 道サッカーリーグ
中3生61人が高校生と交流 レッツトライ ハイスクールバスケ
今年度最後のホコテン、縁日や道警音楽隊演奏にぎわう
秋めくオンネトーで楽しんで 28日にコンサートや散策、工作体験
牛舎浸水「まるで川」 記録的大雨 豊頃の酪農家
雌阿寒岳、12~16日に「噴火」 札幌管区気象台 2008年11月以来の小規模噴火
みこし威勢よく町内巡る 十勝神社秋季例祭
まちなかに英語を 池田町がプロジェクト ペンティクトン市との50周年に向けて
全道コン金賞の音更中吹奏楽部、来月の定演に向けて練習に熱
SOUTHユニオンがV 十勝管内町村少年野球秋季大会
足寄ではしご酒ラリー
豊頃も市街地の一部浸水 町職員が道路かき出し
竹内豪(帯広FC、花園小2年)がドルトムントに招かれ独キャンプへ サッカー
世界レベルのプレーで魅了 卓球Tリーグ2日目
帯南商3投手が零封リレー 十勝連合にコールド勝ち 高校野球秋季大会十勝支部予選第3日
植村直己・帯広野外学校が開校40年 関係者が節目祝う
南十勝の消防団員、災害対応を確認 連携連絡会合同教育訓練
精神保健の在り方語ろう 10月に帯広で日本病院・地域精神医学会総会
焼き肉囲み和やかに懇親 北大同窓会「十勝エルム会」がPG大会
子育て補助事業記載のパンフ作成 「移住の一助に」 中札内
浦幌町内で床上浸水1戸、床下浸水12戸 厚内橋橋脚の一部崩れる
食も賞品もゲームもジャガイモ しほろじゃがいもまつりにぎわい
十勝5選手メンバー入りの遠軽が3連覇王手 高校ラグビー南・北選手権大会第2日
十勝勢9人優勝 全道レスリング選手権上位入賞
最多1万7000人 豊頃味わう産業まつり~写真特集
特産品販売に行列 大樹「柏林公園まつり」荒天で屋内開催
帯柏葉コールド発進 帯北に7―0 高校野球秋季大会十勝支部第2日
道のウッドビルディング登録数が100施設に
子どもみこしや浦安の舞華やかに 中士幌神社秋季例大祭
浦幌で住宅街浸水、住民「初めての経験」 JR運休、国道も通行止めに
JICA研修員が陸別小を訪問
足寄が九回6得点で帯大谷に逆転勝ち 帯三条との準決勝へ 秋季道高校野球十勝支部予選初日
高校生がチーズの違いを学ぶ 明治が共創プロジェクトを開催
岡書木野店が完成 コンセプトは「文化の発信地」
再生ボール1300個を高校野球チームに寄贈 市文化スポーツ振興財団
フレスポに恐竜がやってきた! あまりのリアルさに泣き出す子も~こぼれ話