更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
「声かけから職場改善を」 足寄 町職員がコーチング研修
【足寄】足寄町の職員研修「コーチングスキル研修」が8月22日、町民センターで開かれた。国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで「コーチ羅針盤」(帯広)の秦公一代表(64)を講師に迎え、中堅以上の職員約50人がよりよい指導育成法を学んだ。 町では、昨年度から人材育成に焦点を当てた全体研修を行..

河川敷の樹木採取希望者募集 帯広河川事務所が公募型で
十勝清水―トマム間4車線4キロ11月開通 既存区間直結8キロに

ジャガイモ小ぶり 平年比18グラム軽く 1日作況
へとへとになる前に~編集余録
釧路駅「おにぎり屋ばんばん」が帯広駅に 駅弁需要の取り込み狙う

「1・5次産業」の発達重要~そう旨くない十勝(5)
木野にベルト・バッグ・雑貨の店
カット・顔そり、大人は2100円
7日読み聞かせ、600人に絵本と菓子
13日に「よつ葉ミルクフェスタ」
帯商1号議員届け出状況
施策8割「順調」 市7期総計事務事業評価 福祉や観光は足踏み
道東初のしゃぶ葉オープン むさしの森珈琲も 帯広税務署跡に すかいらーく

補正予算可決 中札内定例会
障害福祉サービス報酬を事業者に誤支給 鹿追町 412万円全額返還
川西へき地保育所閉所へ 士幌定例会
「除草できない」「ごみステーション市が管理を」 町内会継続に危機感
