更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
ハシブトガラスから鳥インフル 広尾 高病原性検査へ
【広尾】十勝総合振興局は11日、広尾町内で3日に回収したハシブトガラス1羽の死骸を、国立環境研究所(茨城県)で遺伝子検査したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたと発表した。引き続き、同研究所で致死率の高い高病原性か検査する。 同振興局によると回収地点の半径3キロ以内に家..
【WSJ】テスラ「超え」の中国EV、その名はシャオミ
ケーズデンキ帯広店、20日オープン 音更店に続き管内2店目
竹中氏が7選 上士幌町長選 6期連続無投票

成年後見制度、笑い交え紹介 池田で落語家講師に終活セミナー

ウッドランタンや酪農、成果語り交流 広尾の地域おこし協力隊8人

清水町の辻康裕町長が来社
「独自性ある特産品開発を積極化」 道の駅展望で高木町長 士幌町議会一般質問
成瀬がいれば~編集余録
望む公開!伊藤詩織さんの話題の映画~耕土興論(マッド・アマノ)
ケイセイ創業100周年 木材で発展、家畜資材柱に はぐくーむ管理も


おとふけ写真クラブが作品展 22日まで町図書館
市長、大雪時登庁せず「移動のリスク考慮」
ハンドボール全国大会へ、音更7選手が抱負 音更
上下水道の耐震化へ帯広市が計画 重要施設管路は5年で半数超目指す
十勝信用組合、定期金利上げへ
まちづくりに多様な声 たいき未来共創会議

新部長に伊藤さん JA新得町青年部
事業承継に協力隊活用へ 更別村議会が開会
竹中氏「やり残したことがある」 上士幌町長選告示 無投票の公算

