更新情報
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
NEW今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
各会計補正予算可決し閉会 広尾定例会
【広尾】定例会は19日午前10時に再開。今年度の一般会計補正予算(3514万円追加)と5特別・企業会計補正予算などの議案6件、意見書案5件を原案通り可決し、閉会した。 (松岡秀宜)
コープの家族葬「帯広中央」が21日オープン 十勝2カ所目


おくやみ速報 6月19日(木)
いちまる・跡地交渉は「見守る」 清水一般質問18日
キャンプ場にヒグマ・・・が出たら? 帯広署などが駆除までの流れを訓練

人権侵害救済手続き十勝は4件 24年釧路地方法務局まとめ 近年は減少傾向
管内企業が“直接”魅力アピール 帯北高で初「進路ガイダンス」

ゼロカーボン推進へ全国53自治体が協議会設立へ 管内からは9市町
計画上のバス路線見直し、便数などに影響なし 十勝地域公共交通計画推進協議会
「運転席から見えないよ」 トラック協会青年部会 帯広広陽小で安全教室~こぼれ話

札幌の卸売業者と商談を 8月に帯広でキャラバン 参加食品メーカー募集
求む!国勢調査員 目標の半数しか確保できず募集延長 帯広市
役場庁舎に大型自家発電施設設置も検討 広尾定例会一般質問
集中型のバイオガスプラント「食物残さの活用も検討」と飯田町長 幕別定例会一般質問
浦幌などで震度2
北海道遺産のラワンブキをPR JAあしょろが鈴木知事に贈呈
5番館ビルで恒例のビールまつり 来月8、9日
セコムの和田北海道本部長が来社

議員のハラスメント調査「依頼あれば検討」 帯広市議会一般質問
帯広畜産大学で日本初の体外受精による子馬誕生 日本在来馬の保護など期待

