更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農と食
十勝のマンゴー栽培で宮崎の農協職員剪定指導
【音更】宮崎県のJAはまゆう営農指導課の木下義美主幹が3日、音更町内でマンゴーを栽培するノラワークスジャパン(帯広市、中川裕之社長)の施設を訪れ、中川社長らにマンゴーの木の剪定(せんてい)方法を指導した。 同社の栽培技術は、同JAの生産者や職員から学び真冬に収穫できるようになった。剪定時期を..

野菜や漬け物など求めにぎわう 芽室農村女性まつり
地場農産物加工品販売会始まる 2月1日までとかちプラザ

シンガポールで十勝産食材と観光PR 北海道十勝ナイト好評
試食会でいなきび活用法を模索 音更・研究組

いなきびの生産が倍増 音更

生産者らが豆の食育教室

十勝産奇跡のリンゴのアップルパイ販売開始
17、18日に豆の館イベント 中札内
自宅で牛乳料理はいかが(1)

食・農新潮流~道央圏で動く付加価値化戦略(中)「道・食品機能性表示制度」

温泉熱で育ったホワイトアスパラ試食 音更

十勝らしいフードスタイルテーマに講演会 来年1月北海道ホテル
ラワンブキのフキノトウ焼酎発売 JAあしょろ

十勝産の価値~TPP重要5項目を考える(3)「牛乳・乳製品」
13、14日に豆料理教室 中札内
楽しく食と農業学ぶ 帯広市がフェス

地元産野菜を親子で料理 音更

育てた野菜で交流 更別、JA青年部と幼稚園児
