更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農と教育
新得小児童が餅つき
【新得】新得小学校(高瀬悟史校長)で18日、5年生36人が自ら栽培した米で餅つきに挑戦した。 食の大切さを学ぶため、総合学習の一環で米作りに取り組んだ。共働学舎新得農場(宮嶋望代表)の協力で、同農場内の水田で6月から餅米を育て、10月に約10キロを収穫した。 この日は、同農場の百瀬雄二さ..

JA青年部員に感謝のカレー振る舞う 浦幌小児童
農業青年らが意見発表 アグリフォーラム開催

ハワイでの研修成果を報告 帯農と更農の高校生5人
士幌高校も参加 札幌でアグリビジネスフェア
28日に帯広で「循環型農業」ワークショップ 東工大
帯農高生がジャガイモ授業 帯稲田小


元道経産局長と東工大名誉教授らが来社
御影小児童がビート収穫体験 清水

陸別小3年が酪農体験見学

ナガイモ掘って知る 川西小児童が収穫

稲束ね 出来秋実感 新得小

ワクワクする未来を子どもたちに 「キッズトライ農園」で見えたもの【電子版ジャーナル】

上士幌中生が農作業体験

農業クラブ全国大会出場を報告 更別農業高生
本別高生がトウモロコシ収穫体験

19日に幕別で「キッズトライ食堂」 参加の子ども募集
市内中学校で「川西カレー」

「なつぞら」から農業を語る 帯農高で講演会
