更新情報
縄文の暮らし解き明かす鍵 帯広・八千代A遺跡 他
かちまいこどもしんぶん
2024読者が選ぶ十勝の10大ニュース
投票受付中
北海道立帯広美術館のコレクション 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
幻想的なアイスバブル現る 見るポイントは雪の有無!?
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産
「とかちオーガニック振興会」始動 有機農家や振興局
管内で有機農業に取り組む農家や十勝総合振興局が「とかちオーガニック振興会」を立ち上げ、活動を本格化させている。関心を持つ農家と十勝の実践者が農法や流通・販売について情報交換する場で、3月に初の研修会を企画、4月以降はほ場視察などを検討する。有機農業を進める国の動きに合わせて十勝でも機運を高めてい..
帯農生がPRに一役 よつ葉の銀の匙コラボ牛乳
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(19)「JAひろお 目黒大地さん」
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
ノベルズ、アグリ奨学金9人採択
スマート農業相談して 農業改良普及センターに窓口
持続可能な農業 22日にセミナー
ワクチン接種者に牛乳配布 豊頃
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
山本農協連会長、辞意「一身上の都合」
メタン発酵消化液、活用事例発表会
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
TPPと有機農業 16日幕別で講演会 東大大学院の鈴木教授登壇 十勝市民ネットの会
バイオガスプラント 十勝は48基で道内4割 乳牛3万7000頭分
「消化液」小麦に有効 麦かんの分解促進 バイオガス精製副産物
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(18)「JA忠類 杉坂一樹さん」
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
家畜改良センター十勝牧場「馬追い」 一般公開休止へ
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・アグリシステム」
![無料](../img/common/icon/icon_web_free.png)
上士幌町商工会が牛乳など無料配布
来月スマート農業推進フォーラム オンラインで開催
妊娠馬「追い運動」 雪煙舞う十勝牧場
![動画あり](../img/common/icon/icon_web_movie.png)
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)
ファームステッド、開発に参画した山口県のチーズケーキが好評 菓子道との業務提携で実現
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(17)「JAあしょろ 荻原祐介さん」
![複数枚画像](../img/common/icon/icon_web_photo.png)