更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
就職・転職
コロナと生きる 葛藤する学生たち(下)【電子版ジャーナル】
■オーストラリア留学の夢絶たれ 昨年3月、オーストラリア留学を1カ月後に控え、千葉県の実家で準備をしていた帯広畜産大学の川村野乃花さん(22)は、同国が全渡航者の受け入れ中止を決めた報を聞き、戸惑いを隠せなかった。 大学入学前から留学を希望していた。夢が具体化したのは、畜産科学課程1年時に養..

上士幌で起業塾
上士幌高3年生がノベルズで働くベトナム人とオンライン交流
緊張の面持ち、企業は待望 来春卒業高校生の就職面接会

帯広市社協が正職員募集
来春卒業の高校生の就職内定率52・1% 9月末で過去最高
有効求人倍率は4カ月連続前年割れ 9月の十勝の雇用情勢
働く人招き質問「地域人インタビュー」 池田高校

たうんトーク「帯広地域雇用創出推進協議会事務局長 岩本聖史さん」

ジョブジョブとかちシニア 開始1年で57人が就労
8月末高校生求人倍率は過去2番目の高さ 2カ月連続
有効求人倍率3カ月連続前年割れ 8月の十勝の雇用情勢
「全国労働衛生週間に寄せて」木下隆二氏が寄稿
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(6)「キャピタル・ゼンリン取締役 西麻衣子さん」
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(5)「菱中産業執行役員 佐藤浩一さん」
障害者就職の「専門学校」に 十勝きずなの翼が事業所
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(4)「at LOCAL社長 堀田悠希さん」
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(3)「帯広大谷短期大学学長 田中厚一さん」
マスク姿で真剣に 高校生の就職活動スタート

就職内定などを願い激励会 帯広南商業高

