更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
就職・転職
管内の今春高卒者の就職率99・7% 過去最高
今春、十勝管内の高校を卒業した生徒の就職率は99・7%で、前年より0・6ポイント増加し、記録が残る2005年卒以降、過去最高だった。新型コロナウイルスの影響で宿泊業などの求人数が落ち込んだものの、3年連続で99%以上の高水準を維持した。 25日に十勝合同庁舎で開かれた地元就職促進協議会で、帯..

歯科医療現場への進学・就職説明会を実施十勝歯科医師会
嘱託職員募集 帯広市社協
道内3月大卒者 就職率92・8% 2年連続の減少 道労働局
人材採用のオンライン番組を強化 NKインターナショナルの「リクライブ」


十勝企業の採用戦略 道外へ採りに 時代・若者に合わせ社内改革【電子版ジャーナル】

高齢者向け就職セミナーを開催 雇用促進協
人材育成のプロが採用のポイントを伝授 帯商


帯広技専、入学者は過去最少33人 「ものづくり産業の人手不足に拍車」と懸念

20年度の求人倍率1・24倍 コロナ影響で下げ幅過去10年で最大
新型コロナ関連の解雇 前月から41人増 パチンコ、食品製造業など
2級自動車整備士に19人全員合格 帯広高等技術専門学院
帯広の主要12社、新卒採用300人割る、8年ぶり
保育教諭を募集 鹿追
2月の求人倍率1・16倍 12カ月連続で前年下回る 帯広職安
14カ月連続で下落 2月の道内有効求人倍率
足寄で林業就職相談会
コロナ関連解雇 前月比36人増 帯広職安管内、累計193人
障害のある求職者に内容紹介 オンラインで仕事の魅力発見フェス
