更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
遊びに来られる空港に 道内初の敷地内キャンプを企画、HAP帯広空港事務所の小笠貴之さんに聞く
道内の空港では初となる空港キャンプが9月24、25の両日、とかち帯広空港で開催される。さまざまな制約がある中、前例のないイベントを企画した北海道エアポート(HAP)帯広空港事務所の小笠貴之さんに、開催の経緯やイベントの魅力、今後の展望などについて聞いた。(完戸雅美) -イベント開催に至った経..
舗装材にペットボトル 帯広・広尾道で道内初施工

道新幹線早期完成向け要望・広報活動 建設促進期成会総会
お盆の交通 利用増 コロナ前には届かず
国道274号日勝峠 19日午後8時に通行止め解除
スピード注意 道道帯広浦幌線に可搬式オービス

こぼれ話「帯広署が道の駅おとふけでライダーに交通安全啓発 バイクの日」

日勝峠 きょう午後8時に通行止め解除 道東道の代替路も終了
お盆期間の高速道路、JRともに増加 行動制限なしで人の移動活性化
日勝峠の通行止め、室蘭開建「今週中の解除目指す」
9月11日に3年ぶり航空まつり 体験イベントや初のマルシェ 帯広
池田 池田署 夏まつりでの詐欺被害呼び掛け啓発活動
