更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
忠類で交通安全啓発 幕別
【幕別】秋の交通安全運動に合わせ、幕別町建設業協会忠類支部(加藤茂樹支部長)は9月27日、道の駅忠類前で街頭啓発を行った。 町生活安全推進協議会が共催し、帯広署忠類駐在所、帯広地区安全運転管理者協議会幕別支部忠類ブロック事業所、町生活安全推進協議会忠類地域推進員が協力。各団体から約25人が参..
本別で交通安全啓発
大空地区の将来像描く バス停核に学生と住民が議論
「ポケモンジェット」エアドゥ 帯三条高など修学旅行にチャーター便

ネクスコ帯広工事事務所が交通安全活動
本別町老人クラブ連合会が交通安全啓発

広尾、池田両署が合同交通安全啓発 豊頃

思い出の鉄路 十勝の廃止駅~国鉄士幌線編(4)「黒石平駅・電力所前仮乗降場」

帯広広尾道 川西―幸福間が通行止め解除
事故防止啓発のチラシやチーズなど配布 足寄信友会

交通安全教室で高齢者が講話やサポカー体験 上士幌


新得町 観光に弾み PA隣接 道の駅にも期待 スマートIC国交省事業認可
帯広空港でレンタカー・カーシェアリング本格運用
新得スマートICに事業許可 国交省が方針 PAも整備
子どもならではの発想集う 結果は10月9日発表 トラック協会子ども絵画コン
豊頃 「旗の波作戦」で交通安全呼び掛ける

足寄高生らが交通安全呼び掛け

根室本線存続へ意見交わす 新得
