更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
「シートベルト着用」訴え 芽室
【芽室】秋の全国交通安全運動(21~30日)に先立ち、交通安全推進委員会(中島清治会長)の会員ら関係者が18日、本通2で「旗の波運動」を行い、走行車両の運転手に安全運転を呼び掛けた=写真。 約100人が参加。開会式で佐野寿行副町長が、5日に町内で2件の死亡事故が発生したことに触れ、「交通事故..
国鉄OBらがSLを清掃 新得
国道336号の規制解除 広尾-えりも町目黒間
道道の一部で通行止め 土砂崩れや落石の恐れ 雨の影響
ネクスコ東日本が交通安全啓発

道東道の通行止め解除
交通死亡事故で現場診断 広尾
道東道芽室ー音更帯広間が緊急工事で通行止め
秋の全国交通安全運動 十勝機動警察隊と帯広署が合同出動式

道東道トマム―十勝清水間の3・1キロ 4車線として開通

思い出いっぱい、飛行機大好き‼ JAL見学会・絵画紹介

大樹漁船から心肺停止の男性1人発見 大樹漁協「最悪の結果」「一人でも生存してくれれば」

管内タクシー「1.375キロ 550円」で申請 増税分のみの値上げ
車両不具合でおおぞら6号が2時間超遅れ
来秋開通へ工事順調 十勝川の中島橋

空港利用6万人超え 「なつぞら」効果も 7月
藤林さんと吉田さんに賞状 羽田空港見学ツアーの絵と作文表彰式
