更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
交通・運輸
バイクも車も事故防止を 新得署が清水で啓発
【清水】新得署(野中稔蔵署長)は6日、清水町内の国道274号のチェーン脱着場で交通事故防止の街頭啓発を行った。 昨年6月6日に町内の日勝峠で乗用車とオートバイが衝突し、オートバイの男性が死亡する事故が発生。今年も夏の行楽期に向け、峠を通過するオートバイなどの増加、交通事故が懸念されることから..

十勝地区トラック協会女性部会が総会
バイクの運転 安全に ライダーにオリジナル旗配布 帯広署と自家用自動車協

道東道 いよいよ4車線工事着手へ
往年の名車60台 7月10日にオビヒロホコテンで旧車イベント
帯広二建会とトラック協会青年部が意見交換
「学園通」北斗病院―帯農高正門前 4車線化今年度で完了

東京旅行促進へ情報発信 旅客輸送5社がキャンペーン
ガソリン価格、セルフ6~8円値上げ 21日から
思い出の鉄路 十勝の廃止駅~北海道拓殖鉄道(2)「東瓜幕駅」

操縦席や貨物室見学、機内アナウンス体験も! JAL日帰りチャーター便に同行

道東道の通行止め解除
白糠~浦幌IC 上り通行止め 道東道
帯商運輸交通部会 物流拠点化構想プロジェクトで意見交換
コロナ交付金を支援に 軽油高騰 トラック協会が市に要望書
帯広開発建設部の特殊車両取り締まり 2台に警告書
十勝地区トラック協会が労災事故防止研修
列車とシカの衝突事故過去最多2632件 JR北海道

