更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
JR社長を参考人招致へ 道議会特別委
【札幌】JR北海道の路線見直し問題を話し合う道議会の北海道地方路線問題特別委員会が11日開かれ、島田修社長らJR側を参考人招致することを決めた。2月開催の第1回定例道議会前に特別委を開き、JR側から経営状況を詳しく聴取するとともに、地域協議への姿勢などを確認する。 この日の特別委では、委員から..
4橋の補修工事開始 帯広市が長寿命化計画
あす12日に3者協議 JR北海道の路線見直し
12月の新車登録台数8%減
昭和の帯広駅前通りをジオラマで再現 音更「十勝晴駅」

道内3エリアで使えるフリーパス販売 ネクスコ東日本
人身事故でおおぞら5号、とかち6号に遅れ JR
インサイド「ピーチ航空 8月に釧路定期便 関西客 十勝波及に期待」
石川耀さんの同級生ら集まり悼む 道東道事故
後続車が軽乗用車の異変を証言 道東道死亡事故
南千歳-トマム間31%増 年末年始のJR北海道
道東道穂別トンネル内で事故 3人が死亡

スクールバス運転手を募集 豊頃町
「ぬかびら源泉郷」バスパック販売 十勝バス
Uターンラッシュ 空港や駅 混み合う


広尾で42センチ 帯広は11センチ 2日朝まで降雪の恐れ
道道の一部区間通行止め 雪崩の恐れ 中札内
広がる高速道路網 防災・観光、地域に恩恵

空港民営化論議 大詰め 帯広発の広域観光 期待

「自動運転」へ加速 雪道もGPSで難なく
