更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
音更で事故 男性が重体
【音更】5日午後9時55分ごろ、音更町東音更の国道241号で、上士幌町上士幌東3線の会社員男性(20)の乗用車と美唄市東4の会社員男性(46)の大型トラックが正面衝突した。 乗用車の後部座席の助手席側に乗っていた同町上士幌東3線の会社員落合正樹さん(21)が胸などを強く打ち、帯広市内の病院に..
年始の道東道 渋滞は最長5キロ 2、3日に札幌方向で
忘年会帰りにどうぞ 十勝バスが今年も深夜バス
二日酔い運転 検挙続々 「一眠りした」過信禁物
停職3カ月に 帯広市が処分
道東の魅力をPR エア・ドゥが都内でイベント

勇足中二瓶さんデザイン、夜光反射材に 本別

酒気帯び運転 帯広市職員逮捕 帯広署
酒気帯びで逃走 農業男を逮捕 池田署
各地でイルミネーション 帯広空港と八千代中で美しい光

クマと接触 特急6本運休 JR北海道
今季も吹雪視界情報提供 北の道ナビ
ワイヤで事故ゼロ 飛び出し抑制効果 道東道試行

道行くドライバーたちに安全運転を呼びかけ OBIJI SDC
12月にクリスマスイベント 帯広空港
死亡事故ゼロ記録365日達成 音更
来月10日から 大樹町の自動運転実証実験
来月からトマム駅に停車 スーパーおおぞら4号
農村地域高齢者へタクシー運賃助成へ 芽室町
十勝地区トラック協会青年部会が研修会
